1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 京都府
  5. 京都市中京区
  6. 立命館大学
  7. 小2から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2019年度大学受験

立命館大学への合格体験記 小2から学習開始時の偏差値55(6303) 公文式出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 立命館大学 B判定 合格
2 龍谷大学 A判定 合格
3 京都産業大学 A判定 合格

進学した学校

立命館大学

通塾期間

小2
  • 公文式 入塾 (集団指導/通信・ネット)

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 1〜2時間 1〜2時間
高2 1〜2時間 1〜2時間
高3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

物理

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

教材をやっていく中で、自分で学習する習慣が身につくし、確実に実力がついていくので、成長が実感できます。宿題が毎日出るのでそれをやっていくだけで、確実に身についていきます。教材を終われば、終わりなので、集中力が身につきます。以上になります。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

特に参考になったことはないですが、自分の実力で受けられる大学と、通える距離にあること、そして、実際に大学に訪問して、その雰囲気や、卒業後の就職先についてなど、総合的に判断して決めました。今はネットである程度情報は取れるので、それである程度情報を得ました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値+5以上
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

ない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ない

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

公文式
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週2日 20,001~30,000円
高2 週2日 20,001~30,000円
高3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

確実に学力が上がるから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

小さい頃から通っていたが、確実に学習習慣が身に付きます。また、時間が経ったら終わりというこではなくて、自分のやることが終わったら、終わりというスタイルなので、集中力も身につくと思います。学年相当より先に進めるので、子供自身も学力に自信がつきます。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

塾に行ってない日は、家でやる宿題がでるので、それを着実にやることで、学習習慣が身につきます。時間が経ったら終わりではなくて、宿題をやり切るまで終わらないので、要はやることやらないと永遠に終わらないので、集中力が身に付きます。これが最大のいいとこほと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にないですが、毎日やり続けるのはけっこうしんどいことなので、それわ陰ながらサポートしてあげるのがよいかと思います。あとは、進路について話し合う機会を早めに持つことが重要と思います、大学に入るのが目的ではなく、そこで何をしたいか、どうなりたいかなど。そのために今何をしないといけないかなど。

塾の口コミ

公文式 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

くもんは色々な場所にあるが、私の子供が通っている教室は静かな住宅街にあり、車の通行も少なく安全と感じた。 また、家から徒歩で行ける距離にあることもありがたい。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください