福岡大学附属大濠中学校への合格体験記 小2から学習開始時の偏差値55(6326) 英進館出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 69
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 福岡大学附属大濠中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 西南学院中学校 | A判定 | 合格 |
3 | 筑紫女学園中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
福岡大学附属大濠中学校通塾期間
- 小2
-
- 英進館に 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導)
- 小4春
-
- 春期講習受講
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 3〜4時間 | 1〜2時間 |
小5 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
小6 | 4時間以上 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格出来たから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
全ての科目においてダラダラ学習しないよう1日のタイムスケジュールを平日、週末と分けて作成し取り組んだ。また算数などはかならず時間を計り解けない問題をダラダラと解かない為にもストップウォッチを使い実践。算数が苦手科目だった為、正確性、スピードを上げる為にもストップウォッチは非常に役立った。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にございません。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
やはりレベルを下げることなく、また無理すぎない程度の志望校を決める際は塾の先生方の適切なアドバイスがあったからだと思います。過去問や受験対策は塾の先生からの対応は非常に助かりました。また学習に対する姿勢は入塾しなければ身につける事は難しかっとと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
上を見ればきりがありませんでしたが、難問を解き正解すると子供自身のモチベーションが上がったため。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本当に志望校に向けて良く頑張りました!
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | わからない |
小5 | 週3日 | わからない |
小6 | 週4日 | わからない |
塾を選んだ理由
本人希望の為。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
とにかく学習に対する本人の意識が変わりました。一日の流れを考えて優先順位、やらなければならない事を必ずやる習慣が身に付きました。時には宿題、課題に追われて就寝が午前様になる事もありましたが、ここでまた計画変更したりと一日の見直しを学ぶことも出来ました。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にございません。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
・日記等をつけることで日々の振り返りを実施した
敢えて一日中机に齧り付くような受験勉強だけで無く、時間が取れる日は頭のリフレッシュとして無理のないお手伝いをさせる事をしていました。その際の短時間の会話は子供の現状の悩みや進捗状況が拾えとても有意義な時間でした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家族皆も決してダラダラしない、本人にもさせないこと。食事や入浴といった生活時間にもダラダラ無駄にすることのないよう心掛けました。必ず時計を見て行動するなど時にはストップウォッチを使用する事もありましたが、時間を意識して過ごす事は非常に大切だと思います。
その他の受験体験記
福岡大学附属大濠中学校の受験体験記
塾の口コミ
英進館 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からすぐだし、駐車場も広いので交通の便はよかったです。駅にはコンビニもありますし、食事やおやつを買うこともできます。