大阪星光学院中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値58(6338) 日能研出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 58
- 受験直前の偏差値
- 69
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小3
-
- 日能研に 入塾 (集団指導)
- 小4春
-
- 春期講習受講
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
小5 | 3〜4時間 | 1〜2時間 |
小6 | 4時間以上 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望を含む受験した全校に合格でき、最高の結果で終われた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
とにかく塾での授業を集中して聞いて、分からないことや、テストで間違えたところを確実に見直して、分からないまま放置しないように心掛けました。最初は照れて先生に質問出来なかったけど、慣れていくうちに自発的にグイグイ質問しに行くようになったことも良かったです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
どうしても時間や余力がない時も、テストの間違い直しだけは徹底的に
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校説明会で聞いた学校の教育方針に加えて、先生や生徒の雰囲気はとても参考になりました。特に生徒の雰囲気から、我が子がそこにいるイメージが湧くか否かなど、可能性のある色々な学校に足を運んで検討を重ねましま。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
色々と検討していたが、最後は子どもが強い意志で決めたので、安全校と言える学校はなく、かなりドキドキした受験校選びでした
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
最後は本当に自分が行きたい学校を選んで、絶対にそこに行くとの強い意志を貫いて下さい
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
小5 | 週4日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週5日以上 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
体験授業で子どもがとても気に入った
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
なんと言っても塾の授業をとても楽しみにしていて、毎回楽しそうに通っていました。授業中もとても集中して授業を受け、積極的に参加していたようで、成績が上がって偏差値や順位が上がっていくことも手応えを感じ、ヤル気に火がついていきました。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子どもが楽しく前のめりに参加できる雰囲気が一番だとおもいます。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
家ではテストや授業の見直しなど、最低限の宿題だけで、6年生の夏休みくらいまでは正直自宅では勉強できていませんでした。その分、塾では集中して吸収していたようで、とにかく塾での時間を中心に、生活サイクルを組み立てていました。やはりまだ小学生なので、本当の意味で受験を自分ごと化して、自主的に勉強に取り組むまでには至らず、そこは親がアメとムチを駆使して上手くリードしていきました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
何も言わなくても自分から進んで勉強に取り組んでくれるなら最高ですが、それが厳しいなら課題とご褒美の繰り返しで、短いスパンで親が上手くスケジュール管理していくしかないと感じました。子どもの気持ちやヤル気にも日々ムラがあるので、臨機応変に強弱をつけて、親がコントロールしていくのが良いと思います。
その他の受験体験記
大阪星光学院中学校の受験体験記
塾の口コミ
日能研 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
中学受験のために通い始めました。 志望校がなかなか絞ることができず、結局志望校を2校目指して受験しました。 結果、受験した全ての学校に合格し、進学する学校を選ぶことができました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
3人目なのである程度のノウハウは親の方も持っていましたので 宿題や問題集は間違いノートを作成し、解けるようになるまで何度もやりました。その予定やノート作りは親が管理しました。