帝京大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値42(647) 臨海セミナー 大学受験科出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 42
- 受験直前の偏差値
- 45
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高3
-
- 臨海セミナー 大学受験科に 入塾 (集団指導/集団指導(少人数))
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1時間以内 |
高2 | 通塾していない | 1時間以内 |
高3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
日本史
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
大学生になれたこと
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
学校、塾双方から課題を出され適度なプレッシャーの中日々、課題い取り組んでいた。基本は本人の頑張り次第だと思っているので、家族が手助けできることは安らかにいられる環境づくりをしてあげる事でした。コロナウイルスが流行っている時期だったので気を付けた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
慌てないこと
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
ホームページや資料請求で感じることと現地に自分の足で通うことは全く印象が変わった。実際に家から通う場合、通学にどれくらい時間がかかるかを把握しておくことは大切だと感じる。4年間通うのが難しいと辞めてしまう
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
まず大学生になることが本人の希望だったのでそれに準じた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し早い段階から塾に通っておけばよかった
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 総合型選抜・学校推薦型選抜を見据えた+αの面倒見!早期からの定期テスト対策で内申点アップ
- 講師と生徒の距離が近い!強力なチーム体制で手厚くサポートしてくれる
- 志望校別対策プロジェクトも豊富!同じ目標をもつライバルと現役合格を目指せる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
中学時代に通っていた場所だったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
家での学習では必死に勉強する気構えができない性格だったため、周囲のピリピリした環境で学習することは大変良かった。塾の先生型かも受験のプロだけあって短期間に必要な事を学習プログラムにいれてくれていた。必死にくらいついてくれた
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと早い時期にスタートすべきだった
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
コロナウイルスが流行っている時期だったので、受験生と他の家族で洗面所やトイレを別々に分け感染予防対策を行った。ちょうど同じ時期に家族も資格試験を勉強していたので比較的家の中は静かな環境を作れたと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
高校生はどうしても夜更かしが多くなってしまいがちで生活リズムを崩しやすい。就寝時間を早くできる様生活リズムを整えるよう注意すべき。朝ごはんは家族でできるだけ一緒に食べる様、朝は起こすよう努力をすること。
その他の受験体験記
帝京大学の受験体験記
塾の口コミ
臨海セミナー 大学受験科 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から近いので通っていた高校や自宅からも近く、平日も土日と通いやすかった。 帰宅する時間は遅かったが、駅前は明るいので親の送迎なしで徒歩で帰宅していました。 藤沢駅南口は居酒屋が多く繁華街を通って帰宅していたが、私を含め特にトラブルがあったという話は聞いていません。