静岡県立藤枝東高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値62(64742) 佐鳴予備校出身
- 回答者
- 生徒
- 学習開始時の偏差値
- 62
- 受験直前の偏差値
- 67
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- わからない
受験者のプロフィール
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 通塾していない | 2〜3時間 |
中3 | 4時間以上 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
志望校合格が叶ったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと
塾の自習室に通ってスマホやテレビ等誘惑が無い環境に常にいることで気が散らないように勉強を集中して進めることが出来るようにしていた。受験勉強も大事だけど、気分転換も同じくらい必要だと考えていたため、学校での活動も積極的に参加していた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
質も量も大事
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校見学での授業見学で実際の勉強や部活の環境を知ることができたから。また、在校生に実際の学校生活を詳しく聞くことができ、行事の魅力や進学についての対応を知ることができたため、オープンキャンパスが役に立った。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
本命に絶対受かりたいから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
偏差値が自分より上でも努力次第で変わる
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週4日 | わからない |
塾を選んだ理由
友人に誘われたから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
入塾前よりかなり勉強時間と量が増えた。それによって習ったことや復習したものが身につくスピードが上がったと思う。苦手な科目も得意な科目もちゃんと点が取れるような勉強方法や解き方など有効な情報を教えてもらうことができた。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
はい
併塾していた塾 | 個別教室のトライ |
---|---|
科目 |
|
金額 | 月額わからない |
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 個別教室のトライ |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自習室を有効的に使うべき
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
テレビやスマートフォンでよ動画視聴など、音が出て子供の勉強の集中の妨げとなるようなものを家族全体で控えていたことで、子供が十分に集中して勉強出来る様な環境作りができたと思っています。子供も進んで勉強するようになっていった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強時間ややっていない時間があっても気分転換の時間だと考えて無理にやらせるのではなく、やりたいことがある、または、参考書が欲しいなどと言われたら進んでサポートしていくぐらいがちょうどよく子どもにも良いと思います。
その他の受験体験記
静岡県立藤枝東高等学校の受験体験記
塾の口コミ
佐鳴予備校の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2023年
学習塾の費用は安い。先生もかなり優秀だと思え信頼できる。自習室も完備されていて、授業らしい講義はない。家では落ち着いて学習できない生徒が行く訳だからどんな塾でも最高だと思えるので愚門。質問事項に即答できる先生ばかりで、更に生徒に回答を導けるようにアドバイスしていると思える。
個別教室のトライの口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2023年
本人の性格や状況が、塾の個別指導のスタイルと完全に合っていたと感じます。講師の方々もベテランの方から、最近の受験の現状をご自身で経験されて熟知されていらっしゃる若手の方まで、様々なタイプの方がいらっしゃるので、相談もしやすく、対応も様々な方向からしていただけて助かりました。