1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 奈良市立一条高等学校附属中学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

奈良市立一条高等学校附属中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値60(6539) KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
63
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 奈良市立一条高等学校附属中学校 B判定 合格
2 京都教育大学附属桃山中学校 B判定 合格
3 奈良教育大学附属中学校 A判定 合格

通塾期間

小5
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:塾の模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 学習していない
小5 1〜2時間 1時間以内
小6 1〜2時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

夏休み以降は塾の授業もない日も、とにかく塾に足を運び、自習室を利用していました。 家とは違い、塾に行けば誘惑される物も無いし、分からない問題が出てきても先生にすぐに質問も出来るので、良かったと思います。また、周りのやる気にもいい意味で流されて、勉強する習慣がついたと感じました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

6年からでも全然間に合う!

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

自分自身の出身校であり、その中学部の新設だったので、中高一貫校になると第一報の情報が入った時点で親としてはかなり興味はありました。 当時からまだ在籍されている先生もおり、ある程度の校風は熟知しているので。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

無理をせず、確実に、というところかな、と思うので。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

6年からでも遅くは無い!

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 関西の国公立中学合格者数No1※!きめ細かな添削指導で記述力・表現力が向上する
  • 対話形式の「楽しい授業」で主体性が身につき、積極的に発言できるようになる
  • 一人ひとりにあった勉強計画の立て方の指導してもらい、正しい勉強習慣を身につけられる
口コミ(7)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 週2日 10,001~20,000円
小6 週5日以上 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

一人で通えるから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

とにかく、勉強する習慣がつきました。 家では兄弟の邪魔が入ったり、本人は勉強したくても、集中することがなかなか難しい状況だったので、塾の授業後にも自習室に行き、勉強して閉館時間に帰ってくる、といった日常を送っていました。だから、勉強時間は通塾する事で、きちんと確保し、実践することが出来たと思います。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にありません

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

幼稚園の頃から習っていたスイミングを6年の10月末までは休まずに気分転換になるからと通っていました。さすがに11月〜1月の3ヶ月間は休止しました。 また受験後の2月から再開しました。 本人的には、勉強のストレス発散になるようで、直前までは、スイミングに行ってから自習室に行く事もあったり いい緩和の時間になっていたように思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

コロナ禍の影響もあり、塾内でのお弁当が禁止になってしまっていたので、勉強の合間の夕食を届けて、車内で食べさせると言う日もありました。 下に幼い兄弟が居たので、その作業がとても大変でした。お弁当を持たせて食べるだけの事が、毎日、私の時間を削らなければならない事がなかなかキツかったですが、そう言う身を削るサポートも受験では必須なのだと思います。

塾の口コミ

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から近く電車でのアクセスも抜群ですし、駅のロータリーも車が停めやすいので、親に車で送ってもらうのにも便利です。 近くにイオンモールがあるので、長期休み中に自習室で勉強する際は、お昼ご飯や夕食などをイオンモールで購入し、塾で食べることもできました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください