福岡教育大学附属久留米中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値50(65661) 個別指導エコール出身
- 回答者
- 生徒
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 50,001~100,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 福岡教育大学附属久留米中学校 | B判定 | 合格 |
2 | 久留米信愛中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
福岡教育大学附属久留米中学校学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1〜2時間 |
小5 | 3〜4時間 | 学習していない |
小6 | 3〜4時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
合格したため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと
塾側が過去問を10年分ほどたくさんもっていて対策が練れた。過去問がとけることで自信もつきいい結果が得れた。授業が面白くて家でも課題や勉強を自主的行えた。勉強だけじゃなく学校の友達ともしっかり遊んでたくさん思い出も作りながらたのしく塾に通えた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
燃え尽き症候群にならないように
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
塾はそこの学校に行った生徒を何人もみてきているのでその学校の特徴やいいところや実際に通っている人の本音も分かるのでとても参考になった。他の学校の生徒もいるため色んな学校の情報も知れるのがいいと思う。チャレンジ校にしようと思ってたところが受験日が同じなども早めに塾の先生から教えて貰えたのでよかった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
志望校は自分の偏差値よりちょい高めに設定した方がモチベーションも上がるし伸びると思う。滑り止めはしっかり受かるようにA判定が出るところを受けたら安心出来る
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もうちょい早めにしたらもっと上狙えたかも
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
小6 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
受験勉強を始めるのが遅かったため個別で自分のペースにしてもらった。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
受験まで1年半という短い期間だったけれど中学受験に必要な知識は塾でたくさん入れることが出来た。個別指導だったため根本的にわかるまでしっかり説明してもらえるのもありがたかった。先生が隣にいるため分からないところをすぐ聞けるのが偏差値が上がった理由だと思う。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 英進館 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早めに受験勉強
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
受験勉強はしながらもふつうの学校生活はきちんとして夜遅くならないように早寝早起きは徹底したため生活リズムはくずれず健康体で受験まですごせた。体調をくずすことがなかった。学校での思い出もしっかりつくることができた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
スマホやテレビを見てる時間が多かったからもうちょっと自主学習を出来たらいいと思った。小学生にしては勉強をきちんとしていたためとくに後悔はない。家族も配慮してうるさくしないようにしてくれたため困ることは無かった。
その他の受験体験記
福岡教育大学附属久留米中学校の受験体験記
塾の口コミ
個別指導エコールの口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2024年
個別指導なので、通常の教科だけでなく、小論文など教科以外の指導も受けることができた。 柔軟性がすごく満足できた。 一般受験だけでなく、推薦入学などの受験形態の違いにも柔軟に対応していただけて良かったと思います。