駒場学園高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値42(65796) 栄光ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 42
- 受験直前の偏差値
- 52
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,001~50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 東京都立田園調布高等学校 | D判定 | 不合格 |
2 | 駒場学園高等学校 | B判定 | 合格 |
3 | 東京都立芦花高等学校 | C判定 | 未受験 |
進学した学校
駒場学園高等学校学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
良い学校に入れたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと
受験直前期に休む生徒さんが多くいたそうですが、友だちとおしゃべりをするのが気分転換になっていたようなので、毎日休まず学校には通っていました。第一志望は受からなかったですが、それもよい経験になったと思っています。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと早く気が付けば合格できたかもね。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
受験した学校の学校見学に行きましたが、いま通っている学校の説明会が良かったと思います。第一志望の高校は、進学を売りにしていましたが、そこまでの高校でもないのかなと思っています。自宅からも遠かったので、近くの高校に通えてよかったと思っています。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
適正かと思います
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと早く気が付けば、良かったかもね。
塾での学習
受験時に通っていた塾

塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
中3 | 週5日以上 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
子どもがネットの口コミを見て自分で決めた
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
当初は他人事のように通っていましたが、教室長の先生に何度も「早く気が付きなさい。今からでも遅くない」と散々勉強をやらなくてはいけないことを言われていましたが、11月下旬にようやく気が付き、第4コーナーをまがったころからダッシュがはじまりました。その結果、いまは自発的に学習ができていると思います。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 東京個別指導学院 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと早く気が付けばよかったね。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
夜型の生活を最後まで変えられずに、また私の帰宅時間と被ることが多く、家庭では協力的ではなかったと思います。それでも一応一緒に作ったスケジュールを基に、コロナにも感染せず受験を終えられたことはよかったと思っています。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
お父さんの生活リズムを変えていたら、もう少し協力的だったかもね。ただ家事も一切手伝わず、受験勉強をできたことはよかったと思います。結果的には、スマホが手放せなかったけど、それもよかったのかもしれませんね。
その他の受験体験記
駒場学園高等学校の受験体験記
塾の口コミ
栄光ゼミナールの口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2023年
全体的に好印象を持っている。講師の、みなさんがしっかりした人が多い。また塾としての組織力が高いと感じている。会社のような部分も感じる。おススメ出来る塾だと思う。またアクセスも良く、近くに良い塾があって良かったなと思う。