1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 埼玉県
  5. 埼玉県立久喜北陽高等学校の合格体験記
  6. 中1から学習開始時の偏差値46の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

埼玉県立久喜北陽高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値46(67480) ECCジュニア出身

回答者
生徒
学習開始時の偏差値
46
受験直前の偏差値
49
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 埼玉県立久喜北陽高等学校 B判定 合格
2 埼玉県立久喜高等学校 その他 未受験

通塾期間

中1
  • ECCジュニア に入塾 ( 集団指導(10名以上)/グループ指導(4~10名未満) )

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:北進

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

いい高校生ライフを送れたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

社会では過去問をひたすら解き、問題の出題方法に慣れるまでやった。 数学では苦手な証明と図形は諦めて計算問題などを正確に点をとれるようにした。時間配分が苦手だったのでとにかく早く解けるようにたくさんの問題を解いた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

理科の基礎だけはしっかりと身につけて!

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に学校の雰囲気をみれたから。生徒や先生の仲を自分の目でみれてよかったから。その学校でしかできないイベントだったり授業を知ることができたから。自分がやりたい部活も実際に体験できたから。施設も整っているか見たかったから。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

安定して入学したかったから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

気になった高校は全部見に行くべき!

塾での学習

満足度 2

受験時に通っていた塾

ECCジュニア
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
ココがポイント
  • 年齢や目的に応じた豊富なコース
  • 科学的に研究されたオリジナル教材
  • バイリンガル講師によるグローバルな環境
口コミ(509)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 10,001~20,000円
中2 週1日 10,001~20,000円
中3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

家が近かったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

中学校1、2年生で数学が大の苦手で3年になってから通い始めました。夏休みに1、2年の内容を全部詰め込み同時に3年の内容を学んでいきました。夏休み後から数学の偏差値がぐんと伸び受験後では得意科目になりました。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

嫌でもたくさん問題に取り組んでね!

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

とにかく健康第一に生活していきました。コロナ禍でもあったためなるべく外には出ずに生活しました。夜は早く寝るようにして、ごはんもバランスよく食べました。手洗いうがいなど基本的なことはもちろん家でも消毒を欠かさず行いました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家に帰ってきてからのルーティンを決めればよかったです。確定させることでこの時間だけは集中してやろうなど取り組めたと思うからです。またスマホを使える時間を設定できたらよかったてす。集中きれるとすぐにスマホをみてしまうからです。

塾の口コミ

ECCジュニアの口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

難しすぎる塾ではなく、明るく楽しく、でもやることはしっかりやるといううちの子どもにはとても合っているところでした。もう一つの英語教室と比べると、うちの子が文武両道をやりこなせるのはECCジュニアだと本当に思いました。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください