1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 広島県
  5. 広島市安佐南区
  6. 広島市立大学の合格体験記
  7. 高3から学習開始時の偏差値53の受験者の合格体験記
生徒
2025年度大学受験

広島市立大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値53(67824) 四谷学院出身

回答者
生徒
学習開始時の偏差値
53
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
わからない

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 広島市立大学 国際学部 A判定 合格

通塾期間

高3
  • 四谷学院 に 入塾 ( 集団指導(10名以上)/個別指導(1対2~3) )
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:ベネッセ

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 1〜2時間
高2 通塾していない 1〜2時間
高3 2〜3時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格できたため

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

自習室を積極的に活用するようにした。 また音楽を聴いたり飲み物を買ったりして自分のモチベをあげられるようにした。自習室は、周りが集中して勉強してる雰囲気のため、自分ももっと頑張ろうと思い、最後までがんばりきることができた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分らしくがんばるのがいちばんいいとおもう

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

自分一人で決めきることはとても難しいと感じたため、塾でプロである先生に相談できる環境があったのが良かったと思う。様々な角度や情報を教えてくれるため志望校を絞るのに役に立った。ひとりで抱え込まないことが大切だと感じた

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

モチベーション維持のため

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分ががんばれるように

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

四谷学院
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 大人気!科目別能力別授業
  • 55段階個別指導で自分に合わせた学びが可能
  • 55合格Naviシステムによる受験指導
口コミ(1651)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週3日 わからない

塾を選んだ理由

友達

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

短期間で集中することができるようになった。1時間の授業に詰め込まなければならないため、その時間とりあえず必死に頑張ってみよう、と集中して勉強できるようになった。また苦手科目などの勉強法も塾に通うことでどうすればいいか分かるようなったのが楽だった。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

活用できるものは活用する

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・その他

塾までの送り迎えも親に頼んでいた。自転車で通ったり、電車で行ったりするのは精神的にも体力的にも疲れてしまうため、塾まで送ってくれたり、迎えに来てくれたりするのはとてもありがたかった。親も自分のために頑張ってくれてるんだから、自分ももっと頑張ろうと思えた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あまり親から口を出されるとイライラして当ってしまったり、勉強する気が失せてしまったりするので、親はあまり干渉しすぎないようにするのがよいと思った。年齢にもよるが、高校生ならば自分で考えて行動することも出来ると思うので、あまり口出しし過ぎないことが重要だと考える。

塾の口コミ

四谷学院の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

やりやすい

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください