静岡県立浜松湖南高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値55(688) 秀英予備校出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
通塾期間
-
- 中3
-
- 秀英予備校に 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
金額が高いだけ
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
海外から帰国したばかりで受験直前ということもあり早めに塾へ入れ自分がどのレベルに勉強ができるか?ということを早めに知りたかった。思いの外勉強はできた為予定していた冬季講習なども全て辞め、自宅勉強に,重心を置いて頑張った
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
焦るな
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
他の志望校を,考えていたが塾講師から大学を目指しているならその学校はおすすめできないと言うことを聞いた。その後、ママ友やインターネットを活用し色々と調べ上げ志望校を絞り上げたこともあり塾講師には,感謝している
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
本人が思うほどレベルは低くなかった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
よく頑張りました
塾での学習
受験時に通っていた塾
秀英予備校
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 集団指導
- 個別指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 小学校から高校までの一貫教育
- 質の高い講師陣・安定した指導に強み
- 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
レベルを知りたかった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
海外帰りで右も左もわからず苦労しては行けないと早めに塾通いを選んだ、毎年多くの受験生を,抱えて経験も豊富だと思い色々と相談に乗ってもらった。 志望校に関しても自宅で色々と調べてはいたがやはり,プロの目からすると選んではいけない志望校もありとても参加になった
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
よく頑張りました
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
受験生といえど息抜きは絶対に必要。適度な運動やテレビを見たい音楽を聞いたりと とにかく健康が一番なので食事には私もとても力を注いだ。 機嫌良く勉強ができるよう受験生の好きな料理を主に作りました。 あとは睡眠。睡眠はとても重要なので休みの日は目が覚めるまで起こさないようにしていた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
親が受験するわけではない。あくまでサポート。 本人がやりたいようにやらせて家庭ではストレスをかけないようにする。 親ができるサポートを、最大限にすることで子供はなんとなく感じることもあると思う。 勉強しろとか早くご飯たべろとか風呂入れとか自分も言われたらうるさいなと思うことを極力言わない
その他の受験体験記
静岡県立浜松湖南高等学校の受験体験記
塾の口コミ
秀英予備校 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
立地的に駅が近くないため、主な移動手段は徒歩、自転車、車しかありませんでした。そのため近くの学生が通う塾でした。