1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 京都府
  5. 京都市下京区
  6. 京都産業大学附属高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値48の受験者の合格体験記
生徒
2020年度高校受験

京都産業大学附属高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値48(6902) KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール出身

回答者
生徒
学習開始時の偏差値
48
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 京都産業大学附属高等学校 B判定 合格
2 育英西高等学校 A判定 合格
3 京都橘高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中2
中3
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 学習していない
中2 1〜2時間 学習していない
中3 4時間以上 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格出来たため

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

家では好きなアーティストのグッズなどを全て片付けてから勉強しましたが、そもそも家での学習がとても苦手なため、塾の自習室に休日は10時から22時まで滞在していました。赤本は3週ずつ解いていました。数学は問題をひたすら解いて、基礎から始めました。暗記系は毎日寝る15分前に単語帳を見て覚えていました。自分で適度にテストを行うのも有効的です。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少しだけ早く取り組みましょう

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校の雰囲気を知れて、受験したいと強く思えたので受験勉強も捗りました。校舎も綺麗ですし、制服も可愛い、文化祭などのイベントは学生のみですが大規模で楽しそうでした。ただ、教師の質まで知ることができないのは良くなかったです。正直入学してから後悔しました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

滑り止め校は絶対に受かりたかったので自分のレベルより下げました。チャレンジ校は受かればラッキー程度だったので少し上のレベルを挑戦しました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

数学は基礎から見直すべき

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 関西の国公立中学合格者数No1※!きめ細かな添削指導で記述力・表現力が向上する
  • 対話形式の「楽しい授業」で主体性が身につき、積極的に発言できるようになる
  • 一人ひとりにあった勉強計画の立て方の指導してもらい、正しい勉強習慣を身につけられる
口コミ(7)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 わからない
中2 週2日 わからない
中3 週5日以上 わからない

塾を選んだ理由

通っている友達が全員賢くなっていったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

まず、苦手な教科、得意な教科をしっかりと知ることが出来ました。そのため対策の方法やどんなふうな勉強方法をするべきなのかが明確になりました。塾には沢山の過去問や教科書、ワークが置いてあったので自分のレベルにあった問題集を選べて良かったです。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 立志館ゼミナール

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

夏期合宿も受けるべき

塾以外の学習

満足度 1

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

やる気が出ました。自分だけでなく親も本気でやってくれているので、私も頑張らなければという気が大きくなりました。実際、朝から夜までずっと自習室に通っていたので、父の送り迎えと母のお弁当がなければやっていけませんでした。そういったサポートがあっての合格だと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

誘惑になるものは全て片付けて、親へのサポートも貰いながら静かな環境でするべき。テレビ等を切ってもらったりする。毎日、学校とは別のお弁当を作ってもらっていた。そして毎日送り迎えをしてもらいました。部活もハードなものだったので、親への負担は凄く大きかったと思うんですが、いつも凝ったお弁当と、送り迎えと、テレビ等の騒音を消してくれてかなりサポートしてもらいました。

塾の口コミ

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から近く電車でのアクセスも抜群ですし、駅のロータリーも車が停めやすいので、親に車で送ってもらうのにも便利です。 近くにイオンモールがあるので、長期休み中に自習室で勉強する際は、お昼ご飯や夕食などをイオンモールで購入し、塾で食べることもできました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください