1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 神奈川県
  5. 川崎市麻生区
  6. 桐光学園中学校
  7. 小2から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2021年度中学受験

桐光学園中学校への合格体験記 小2から学習開始時の偏差値40(6913) 日能研出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
53
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 攻玉社中学校 C判定 不合格
2 法政大学第二中学校 C判定 不合格
3 中央大学附属横浜中学校 C判定 合格
4 桐光学園中学校 A判定 合格

進学した学校

桐光学園中学校

通塾期間

小2
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:日能研模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 3〜4時間
小5 4時間以上 4時間以上
小6 4時間以上 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

自分から勉強できる環境をととのえるように予定や目標を見えるところに貼って勉強を促した。トイレなどにも貼って意識を持たせた。過去問のコピーをしてあげてプリントの整理をしてあげた。学校に行く前に早く起こして机に向かわせたり、夜遅くまでやれるように部屋を一つ上げてベットもかって独立心を育てました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

コツコツ勉強できるように隙間時間を上手に勉強に向かわせる工夫をします

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校見学にはかなり行きました。学校の様子と雰囲気が子供に合わなくて辞めてしまう人もいたとのことで元気に毎日学校に通ってくれているだけでもよかったと思いました。部活動も好きな部活があるところを目標にしていたので入ってから朝練などもきつかったですが充実して学生生活をエンジョイしていると思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

無理なところをチャレンジしてもお金の無駄になるから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

後悔しないように頑張りきること。継続して最後まであきらめないこと。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

日能研
  • 小学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
口コミ(138)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週4日 50,001~100,000円
小5 週5日以上 50,001~100,000円
小6 週5日以上 100,001円以上

塾を選んだ理由

プロに教えて頂ける環境を整えるためです。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

塾での勉強は受験に特化した答えを導いてくれる内容で無理無駄がなく、計画的に取り組むことが出来たと思います。難しかったことは振り返りの時間がなくて塾だけになってしまっていて消化不良を起こしてしまっていたことです。できないところとできるところをすみわけすることが大事なのにその区別すら最終的には時間に追われてできないことが多かったです。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

宿題を全部こなすことは必要最低限だと認識してためないこと

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

全ては受験で合格するためと目標と目的をはっきりして取り組めたことが合格に繋がったと思います。毎日は過ぎてしまいますが、目標に一歩ずつ近づく努力をしているんだというコツコツできるかできないか、できているときは成績がいい、できてないときは成績が下がるあからさまなので頑張ることの重要性を認識できたと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾以外の活動を制限してしまったのですが、やりたいことを一つに集中して頑張ることが大切だということを教えたかったので5年という人生をかけた戦いを親子でやり切った感はあります。親子で取り組むゲームだと思って集中できたことは今となっては幸せでした。

塾の口コミ

日能研 の口コミ

保護者
成績向上・結果 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
目的と結果

中学受験のために通い始めました。 志望校がなかなか絞ることができず、結局志望校を2校目指して受験しました。 結果、受験した全ての学校に合格し、進学する学校を選ぶことができました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

3人目なのである程度のノウハウは親の方も持っていましたので 宿題や問題集は間違いノートを作成し、解けるようになるまで何度もやりました。その予定やノート作りは親が管理しました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください