山梨学院中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値65(6915) 公文式出身
- 回答者
- 生徒
- 学習開始時の偏差値
- 65
- 受験直前の偏差値
- 70
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 山梨学院中学校 | その他 | 合格 |
2 | 山梨英和中学校 | その他 | 未受験 |
3 | 山梨大学教育学部附属中学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
山梨学院中学校学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 4時間以上 | 1〜2時間 |
小5 | 4時間以上 | 2〜3時間 |
小6 | 4時間以上 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
かなりの良い成績が取れ、受験でも首席で入学できたから。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
自発的な勉強環境を作るために、計画的なスケジュール管理と学習スペースの整備をしました。定期的な勉強時間を確保し、学習目標を設定して取り組むことでモチベーションを維持し、また、過去問に重点的に取り組むために、各科目の過去問を集め、解答や解説とともに自己採点を行い、弱点を特定しました。それに基づいて再度勉強をし、徐々にスキルを向上させることができました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく時間を確保し、モチベーションを維持しながら勉強すると良いです。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校見学は、実際の校舎や授業風景を見ることで、学校の雰囲気や教育方針を直感的に感じることができました。教師や生徒との交流や施設の設備も確認できるため、志望校への理解が深まり、自身の受験志向に合致するかを判断する上で重要な情報源となりました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-10以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
自分の偏差値にあったところがなかったので、その学校の活動を主に重視しました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
根を詰めすぎてもいけないので、適度にストレス発散しながら勉強すると良いです。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週4日 | わからない |
小5 | 週4日 | わからない |
小6 | 週3日 | わからない |
塾を選んだ理由
場所が近くにあったから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
個別指導や質の高い授業により、自身の成績を大幅に向上することができました。講師からの的確なアドバイスや学習計画の策定により、苦手科目の克服やテストでの点数向上が見られました。また、塾仲間との刺激的な学習環境もあり、競争意識や励まし合いがモチベーションを高めました。継続的な取り組みと塾のサポートが成績向上に欠かせない要素となりました。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
はい
併塾していた塾 | 四谷大塚 |
---|---|
科目 |
|
金額 | 月額わからない |
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾での活動に積極的に参加し、講師や仲間とのコミュニケーションを大切にすることで、さらなる成長を遂げるよう努めましょう。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
定期的な睡眠時間や食事の確保、適度な休憩時間を設けることで体調を整え、集中力や学習効果を高めました。また、家族とのコミュニケーションやリラックスできる時間も確保し、ストレスを軽減しました。生活リズムの整備により、体と心の健康を保ちながら効率的な学習ができました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭での活動において、生活リズムを整えるためには、家族と協力して定期的な食事や睡眠時間を確保し、学習時間とリラックス時間をバランスよく設けることが重要です。予定を立てる際には、家族のスケジュールも考慮し、お互いにサポートしあうことでストレスを軽減し、受験勉強に集中できる環境を作りましょう。家族の理解と協力は受験生の成功に大きく貢献します。
その他の受験体験記
山梨学院中学校の受験体験記
塾の口コミ
公文式 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
くもんは色々な場所にあるが、私の子供が通っている教室は静かな住宅街にあり、車の通行も少なく安全と感じた。 また、家から徒歩で行ける距離にあることもありがたい。
四谷大塚 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からほぼ直結で、周りに怪しい店等もありません。非常に通塾しやすいと思います。