1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 鹿児島県
  5. 鹿児島国際大学の合格体験記
  6. 小5から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2024年度大学受験

鹿児島国際大学への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値55(69516) ECCジュニア出身

回答者
生徒
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
10,001~20,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 鹿児島国際大学 国際文化学部 A判定 合格

通塾期間

小5
  • ECCジュニア に入塾 ( 集団指導(10名以上)/グループ指導(4~10名未満) )

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:進研模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 1〜2時間 学習していない
高2 1〜2時間 学習していない
高3 1〜2時間 学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

受かったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

放課後も学校に残って教室で自主的に勉強した。 その際教科書などだけでなくタブレットを使用したり、教師に直接質問するなどしていた。 受験校だけでなく共通テストの過去問も積極的に解き、幅広い範囲の勉強を進めた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し真剣にやるべきだった

志望校選び

満足度 2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

友達が通うことで1人では無い安心感も出てくるし、通う際にも不安が多少減ったような気がします。 また私より先に受験していた友達がほとんどだったのでどんな形式だったか、雰囲気がどうだったかを事前に知ることができました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

確実性を求めるため

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

校内の雰囲気なども知っておくといい

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

ECCジュニア
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
ココがポイント
  • 年齢や目的に応じた豊富なコース
  • 科学的に研究されたオリジナル教材
  • バイリンガル講師によるグローバルな環境
口コミ(509)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週1日 10,001~20,000円
高2 週1日 10,001~20,000円
高3 週1日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

母親のすすめ

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

小学五年生の時から通っていたので早い段階から基礎的な学力を身につけることが出来たと思います。 またそのため、中学校や高校生の英語の授業の際には復習に近い形で学ぶことができ、より着実に力をつけることが出来ました。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

分からないことはすぐに解消する

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・その他

具体的な取り組みは目立ったものはありませんでした。 子供は子供で勉強し、親の生活スタイルは崩していない形での受験活動ではありました。 また、子供は学校に残っての学習だったため、一緒に学習するなどは、特にしませんでした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親が口を出しすぎると子供の方は苦しくなっていくと思います。 手助けは必要ですが、あくまでも手助けとしてで、子供が主体となった受験活動になるよう進めていくのが重要だと思います。 親が志望校を選ぶ、となると学習意欲にも影響するので、好きなことをさせるのを第一にしていくのが最も大切ではないかと考えています。

塾の口コミ

ECCジュニアの口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

難しすぎる塾ではなく、明るく楽しく、でもやることはしっかりやるといううちの子どもにはとても合っているところでした。もう一つの英語教室と比べると、うちの子が文武両道をやりこなせるのはECCジュニアだと本当に思いました。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください