1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 東京大学の合格体験記
  6. 高3から学習開始時の偏差値70の受験者の合格体験記
生徒
2022年度大学受験

東京大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値70(ゆつ) 河合塾出身

ニックネーム
ゆつ
回答者
生徒
学習開始時の偏差値
70
受験直前の偏差値
75
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,001~50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京大学 法学部 A判定 合格

進学した学校

東京大学 法学部

通塾期間

高3
  • 河合塾 に入塾 ( 集団指導(10名以上)/個別指導(1対2~3) )

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:東大オープン

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 学習していない
高2 通塾していない 学習していない
高3 2〜3時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

うかった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

人がやってなかったとしてもすごい結果を出した人がいい、という参考書、勉強法があるならそれを実践しているのならそれを用いる。すごい人の真似をすることも大事だと思い、まずは真似することを意識した。量が最後はものを言うので、とにかくこなすことがたいせつ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

周りの高校の同級生が、なんも考えず東大を選択していたので自分も東大にした。東大に行くことのマイナスはないので、とりあえずレベルの高いところを目指すというのはなんでも使えるので決まってない人はそれでいいのかなと思う

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

わからない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

河合塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ
合格者インタビュー(3) 口コミ(7819)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週1日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

なんとなく

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

塾に行っている問い合わせ安心感はあった。いくら成績が良くても、独学だと、ほんとにこれは正しいのだろうか、と不安になることも多いが大手の塾で結果を出していると言うのは、自信とともき、安心感になり受験生生活を不安やストレスにおかされることなく過ごすことができ、勉強が捗ったなと思う

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・その他

勉強をたくさんしていると、睡眠時間があまりとれず、次の日に疲れを持ち越してしまうことが多かったので、まくらとベッドをかいかえて、少ない時間でもよいすいみんが取れるようにした。短い時間でもつかれがだいぶとらるようになって。毎日快適になった、

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

けんこうてきなご飯を食べることに気をつける。睡眠と同じですこし健康を犠牲にしているのか受験勉強なので、最低限食事はジャンキーなものやラーメンではなく、栄養のバランスを考えて食べるとよかったトおもう。あと量は少し少なめにして食べるとよかったかなとおまう。

塾の口コミ

河合塾の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

結論から言えば、娘2人を、かよわせてとても、よかったです。今では、いろいろな親御さんに、勧めています。第一希望の学校に入れたのは、塾の先生方のおかです。感謝の気持ちだけです。塾の末永い繁栄を、のぞみます。

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください