1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 福島県
  5. 帝京安積高等学校の合格体験記
  6. 中2から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

帝京安積高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値55(せ) ナビ個別指導学院出身

ニックネーム
回答者
生徒
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
わからない

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 帝京安積高等学校 A判定 合格

進学した学校

帝京安積高等学校

通塾期間

中2

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 1〜2時間 学習していない
中3 1〜2時間 学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

可もなく不可もなく

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・その他

あまり何もしてない 塾の宿題と学校の最低限の宿題をやって あとは私立だから学校の推薦枠をもらってたから特に勉強する必要もなかったからなにもしないでダラダラ生活していた 頑張ったことといえば学校を休んで推薦枠が外されないようにすることと、先生と仲良くして問題を起こさないようにすることぐらい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強はコツコツしとくべき

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

ウェブサイトしか見てないからそれ以外でなにで情報を得たもない でも、正直入学してみたら、ウェブサイトは全然嘘ばっかりで学校はやっぱりいい部分しか切り取らないし だからぜんぜん頼りになった訳ではないしいいものだったとはぜんぜん言えない 結局、通っている人や通っていた人の意見が1番有効的な情報だとおもう

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-10以下
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値-10以下

とくにない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強しとく

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

ナビ個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
口コミ(4398)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 わからない
中3 週2日 わからない

塾を選んだ理由

個別

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

次の塾までに課題がでるから家でもしっかり復習、予習をするようになった 答えを移すことが多かったが、塾の宿題は答えを先生取られてるため見ることができないから自分で考えてしっかり取り組むようになったとおもう

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強しろ

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

特になにも親とは一緒にしてない ただ、塾に行きたいって話したときに一緒に体入についてきてくれたり、 欲しい教材があったときにはぜんぶ買ってくれてなに不自由ない受験生Lifeを送らせてもらったおかげで有意義な受験生をできたとおもう

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強しろとかは特に言わないで本人に合わせたペースで親は黙って見守っておくだけにしていた あまり口出ししてしまったりテストに口出すとやる気ももちろん無くなっちゃうし自分に自信がなくなってしまうから、 受験シーズンはとにかく負担をかけないように心がける

塾の口コミ

ナビ個別指導学院の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

塾長さんがいつもいてくれるので、安心出来ることと、そのため、塾の日でない時に自習室で質問できるので、費用が抑えられたから。 また、褒めてくれるので楽しく通うことが出来たから。 講師の方も歳が近くて経験談などを話してくれているので質ももしやすかったようでした。

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください