1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 東京都立桜修館中等教育学校の合格体験記
  6. 小6から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2021年度中学受験

東京都立桜修館中等教育学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値50(あ) 栄光ゼミナール出身

ニックネーム
回答者
生徒
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
わからない

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京都立桜修館中等教育学校 A判定 合格

通塾期間

小6

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:首都模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 1〜2時間
小5 通塾していない 1〜2時間
小6 1〜2時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

きちんとはやねはやおきして、放課後にしっかりと勉強をする時間をつくっていたので、特に苦労することなく学校でのイベントにも参加しながら受験勉強をすることができた。また両親の協力もあり、計画的に勉強をすすめることができた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれ

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

わたしの父親がいろいろと情報をあつめたうえで、わたしに話してくれていたので、とても分かりやすくコロナ禍でなかなかオープンキャンパスなどに行けなかった中でも、十分な情報を得ることができた。そのため今通っていてとても満足した学校生活を送れている。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

特にない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれ

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

栄光ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • グループ指導(4~10名未満)
ココがポイント
  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート
合格者インタビュー(2) 口コミ(4723)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 通塾していない 通塾していない
小6 週1日 わからない

塾を選んだ理由

家から近かったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

そもそもあまり勉強時間がすくなく、勉強をする習慣もそこまでついていなかったが、毎日学校に行ったあと、自習室に行って勉強するようにしていたので、小学六年生としての1年間はとても受験勉強に集中することが出来た。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれ

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・生活リズムが崩れないように心がけた

わたしたちがこども最優先で動くようにしていたので、とくに変なプレッシャーをかけることなく勉強に集中してもらうことが出来たのかなと思う。計画表を一緒につくったことで、次になにをするべきなのかすぐ分かるように見える化したのも非常に良かったと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

まず、こどもに余計なプレッシャーを追わせないようにすることが大切だと思う。中学受験はこどもだけではなく、親も一緒にがんばることで結果がより着いてきやすいものだと思うので、ただがんばれと応援するだけではなく、なるべくできることはやってあげることがいいと思う。

塾の口コミ

栄光ゼミナールの口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

巨大塾や、はじめにすごく選抜されて入る塾ではない。 その子にあったクラスで、しっかり伸ばしてくれます。 友人関係も良く、遊びたい時期に一緒に頑張りあった体験は貴重な場でした。 中学進学後もフォローしていただけて良かったです。

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください