1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 兵庫県
  5. 関西学院中学部の合格体験記
  6. 小6から学習開始時の偏差値65の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

関西学院中学部への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値65(あら) 日能研出身

ニックネーム
あら
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
70
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 関西学院中学部 A判定 合格
2 関西大学第一中学校 A判定 合格

進学した学校

関西学院中学部

通塾期間

小6
  • 日能研 に入塾 ( 集団指導(10名以上) )

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:日能研模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 1〜2時間
小5 通塾していない 2〜3時間
小6 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

特に可もなく不可もなくという印象

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・その他

とにかく、子どもだけが勉強しているといった孤立した環境を作らないようにした。そのために、仕事、食事、睡眠等の時間以外は、大袈裟でなく、子どもと一緒に勉強をした。もちろん飲みに行ったりゴルフに行ったりは以ての外でした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

そのままで良いよ

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

とにかく、学校の雰囲気、先生たちの雰囲気を感じることが大切だと考えていたので、学校の空気に直に触れられるから。偏差値については、どこでも選び放題だったので、その学校に通い続けたいと感じることができるかが、POINTだったから。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-10以下
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値-10以下

偏差値がかなり高かったから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

そのままで良いよ

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

日能研
  • 小学生
  • 集団指導(10名以上)
ココがポイント
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
口コミ(7517)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 通塾していない 通塾していない
小6 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

通いやすさ

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

特に何が変わったと聞かれても、もともと偏差値が高かったので、学力の向上は感じられませんでした。ただ、問題をたくさん解く機会に恵まれたまま、問題を解くということに対しての慣れを得ることができたのではないでしょうか。

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

そのままで良いよ

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

先程も解答欄に書きましたが、とにかく子どもが一人きりで勉強するような環境を作らないようにしました。受験勉強を家族全員で取り組んでいるような雰囲気作りをしました。子どもが勉強して親が遊んでいるなんてのは、あり得ないですから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験自体は、とてもうまくいったので、その時の自分へのアドバイスと言われたも、そのまま頑張れとしか言いようがありません。他の人へのアドバイスをするとしたら、仕事以外は、子どもと一緒に勉強しなさい。自分だけストレス解消などと言って遊ぶのは以ての外です。仕事してるというのも、単なる言い訳です

塾の口コミ

日能研の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

まず先生がよい。市内電車などの交通の便が良いところにあるのも心強かった。出迎え見送りは先生方が出てくれていたので、やる気が保つことができた。また、この塾に通えたらとも言っている。非常に先生の教育ができた塾だった。

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください