愛知県立国府高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値60(ギュン) 開拓塾出身
- ニックネーム
- ギュン
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 62
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 10,001~20,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 愛知県立国府高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 愛知県立小坂井高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 豊川高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
愛知県立国府高等学校通塾期間
- 中2
-
- 開拓塾 に入塾 ( 集団指導(10名以上)/個別指導(1対2~3) )
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
合格
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと
受験勉強ばかりやっていて、他のことを疎かにしてはダメなので、勉強以外の事もしっかりやった。特に部活動は頑張っていたので、最後まで頑張ってやり通した。それもあってか分からないが、部活動が終わってからはしっかり頭を切り替えて勉強をする事が出来た
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無理せずにやって欲しい
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
中学校で聞いた学校説明会はいろいろな学校の話を聞けたし、学校見学も実際に学校を見れて参考になったが、実際に通っている先輩に話を聞いてみたら、学校説明会で聞いた話と違うところがあったりして、1番参考になったのは在校生に聞くでした
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジはせずに自分のレベルにあった学校を選んだ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無理をしないように
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
友達が通っていて良さそうだった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
入塾してしばらくしてから成績が上がった。学校のテストも今までより出来ている実感があったようだった。 短期間で成績が上がったのは、分からないところはしっかり教えてくれた事と、テストへの対策をしっかりやってくれたのが大きいと思う
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無理せずに
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
本人に無理させないように、送り迎えをやってあげたくらいで、あとは勉強の邪魔をしないように静かにしていた。おかげで、受験まで病気などはせずに過ごせて、勉強もしっかり出来たと思う。学校生活も疎かにしなかったので楽しめたと思う
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やらされて勉強するよりは、本人がやる気を出して勉強する方がいいと思うので、あまり口うるさく言わないようにして、最低限のサポートをしてあげればいいと思う。受験生本人にいかにやる気を出させて、それを最後まで継続させるかが大事だと思う
その他の受験体験記
愛知県立国府高等学校の受験体験記
塾の口コミ
開拓塾の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2024年
本部の方も講師の方もとても親切です。講師の方は、生徒のことを考え、色々と工夫をしてくれていましたし、とても熱心です。テキストも、塾独自のものを使用し、とても分かりやすくまとめられたテキストでした。 こちらの塾を選んで本当に良かったと思いました。