熊本保健科学大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値50(7724) 英進館出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高2
-
- 英進館に 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導)
- 高2夏
-
- 夏期講習受講
- 高2冬
-
- 冬期講習受講
- 高3春
-
- 春期講習受講
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 学習していない |
高2 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
高3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
物理
受験者の口コミ
受験の結果
あまり良かったとも悪かったとも無い
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
メリハリをつけて、追い込みだけで人生を判断しなかった事。先生達や偏差値だけで判断しなかった事がこれからの人生には役に立ちます。価値観が皆それぞれちがいので、子供に何をするために大学に通いたいかを問うてきたのが正解でした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
行きたい大学に行けて良かったね。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
大学の環境が良かった。周りに田んぼしかなく、勉学に励めた。友人達も派手な子たちは少なく、先生も優しくて、娘にはあっていたと思います。コロナ禍の時も柔軟に対応していただき、感謝しています。オープンキャンパスはぜひ親子で参加するべきですね。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
あくまでも拘りにならない決め方をした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
毎日楽しそうに通っているのが有り難く幸せです。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 週4日 | 30,001~40,000円 |
高3 | 通塾していない | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
子供がさがしてきた。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
あまり変化はないですが、強いて言えば勉学のメリハリをつけるため、塾に通うことで気分転換になったと思う。また苦手な点を指摘して重点的に問題をやっていたし、他人に合わせての授業でないからベースが狂わすに出来たと思う。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
国家試験通るだけだから良かったね。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
子供中心に親が気を使うなんて。ナンセンスと思います。親の為に勉学するのでは無いし、自分が大学行きたいから行くのであり、その大学に行きたい理由を親が理解すればよいのであり、塾の送り迎えだけで充分と思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
その家庭の価値観はそれぞれ違いますから、アドバイスは特にないですが。強いて言えば、神経質な母親はストレスで些細な事でヒステリックになりがちではと感じます。学歴社会ではすでになくなってきてるし、今の子供達は今までの価値観では生きていかないとかんじます。
その他の受験体験記
熊本保健科学大学の受験体験記
塾の口コミ
英進館 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からすぐだし、駐車場も広いので交通の便はよかったです。駅にはコンビニもありますし、食事やおやつを買うこともできます。