静岡県立浜松西高等学校中等部への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値65(きゆ) 佐鳴予備校出身
- ニックネーム
- きゆ
- 回答者
- 生徒
- 学習開始時の偏差値
- 65
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- わからない
受験者のプロフィール
通塾期間
- 小5
-
- 佐鳴予備校 に入塾 ( 集団指導(10名以上)/個別指導(1対2~3) )
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1時間以内 |
小5 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
小6 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
高い点数で合格できたため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
本屋などに売っている志望校の過去問を買って、家で時間を測りながら解いた。時間を測って集中して取り組むことで、本番と同じような緊張感を持つことが出来て、自分にプレッシャーを与えることが出来た。間違えた問題は繰り返し解いて、次に同じ問題が出た時に絶対に解けるようにすることを意識した。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
焦らなくていいから落ち着いて毎日コツコツ苦手を無くしていって
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
気になる学校に直接行って授業や部活などを見学することでパンフレット等では得られなかった、自分の知りたい情報を知ることができたため。また、その場の空気を肌で感じることで、自分の将来像をより鮮明に想像することができ、未来の自分について、積極的に考えることができたから。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
無謀ではない程度に頑張れる目標が欲しかったため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
チャレンジしてその目標に向かって頑張って
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週1日 | わからない |
小6 | 週1日 | わからない |
塾を選んだ理由
親に勧められたため
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
塾の授業の中で、前回の授業の復習テストをしたり、まとめテストをしたりして復習をする機会が増えたため。また宿題を解く途中で予習になることが多く、事前に予習と復習の習慣が身に付いていた。予習と復習をすることでより学習の身に付き方を実感することができさらに予習と復習しようと言う気持ちが芽生えた。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと計画的に宿題をしよう
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
受験期直前では、受験の時間と同じように起きたり、テストを受けたりした。直前じゃなくても、規則正しい生活を身に付け、生活リズムを崩さないように努力することで、より質の高い勉強を実現することができた。さらに受験、本番でも緊張することなく、自分の最善を尽くせた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強だけじゃなく、もっと家族の家事を手伝ったほうがいいと思った。受験が終わってからは勉強だけの世界ではないため、社会の生きる術を身に付けるためにも、勉強以外のことをもっと身に付けたほうがよかった。またどんな環境でも勉強に集中できるような集中力を身に付けるため、家のうるさい時でも勉強したほうがよかった。
その他の受験体験記
静岡県立浜松西高等学校中等部の受験体験記
塾の口コミ
佐鳴予備校の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2023年
小学4年から高校3年生までお世話になりました。その子によって向き不向きはあるかと思いますが、うちのように負けず嫌いで勉強好きな子にはとてもお勧めできると思います。先生はとても元気があり、やる気を引き出してもらえます。入試についてはいろいろな情報を教えていただけますし、内容も最新です。ここを選んで良かったととても満足しています。