1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 埼玉県
  5. さいたま市大宮区
  6. 埼玉県立大宮高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値70の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

埼玉県立大宮高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値70(7762) 早稲田アカデミー出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
70
受験直前の偏差値
73
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 埼玉県立大宮高等学校 C判定 合格
2 早稲田大学本庄高等学院 D判定 不合格
3 青山学院高等部 A判定 合格
4 栄東高等学校 A判定 合格

進学した学校

埼玉県立大宮高等学校

通塾期間

中1
中1夏
  • 夏期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:北辰テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 2〜3時間
中3 3〜4時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望の高校に合格できたから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

公立を第一志望に目指していたので、5科目全て取り組む必要があったため、3科目で受験できる私立高校の受験には不利なため、受験高校の過去問を重点的に取り組むことで、科目数の多いことによる1科目の対策時間が少なくなることの不利を補った。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早めに受験対策スケジュールを立てて、なるべく前倒しでスケジュールをこなす。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

単に偏差値レベルや知名度だけではなく、入学してからのカリキュラムや校風が自分に合うかどうかを見極めることができたので、実際に合格した際には不安なく入学することができた。また、学校周辺の状況も確認できたので、利便性や治安の良さも見ることができた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

本命校はレベルに関わらず行きたいところ。滑り止め校は行ってもよい高校でほぼ合格が可能なところ。チャレンジ校は合格が難しくても合格した際には行きたいところ。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親の希望より、自分の希望を第一に考えて受験校を決める。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

早稲田アカデミー
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 入試本番まで効率良く対策ができる「逆算カリキュラム」
  • 研修を重ねたプロ講師たちばかり!緊張感ただよう熱血授業が魅力
  • 入試報告会やセミナー、講演会など多数実施!豊富な情報発信
合格者インタビュー(1) 口コミ(131)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週4日 30,001~40,000円
中2 週5日以上 40,001~50,000円
中3 週5日以上 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

知り合いの先輩が通っていて、実績があり良さそうだったから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

もともと学校では上位だったので、成績が向上したかどうかの判断は難しいけれども、塾に通うことで受験テクニックや、希望の高校の受験問題の傾向などをつかむことができ、効率的な受験対策や苦手な科目の克服を行うことができた。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾に通う時間や塾からの宿題をする時間があるので、息抜きの時間を効率よく取ってほしい。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

子供が勉強する環境はとても重要なので、子供の勉強中は絶対にテレビなど子供の集中力を阻害することはしないようにした。自分の子供は自分の部屋よりリビングで勉強することを好んだので、なるべく会話も控えるようにした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

月並みの話だけれど、やはり子供の勉強する環境はとても重要だと思うので、1年間は子供のために親も我慢をして、協力している態度を見せなければ、子供もなんとなくだらけてしまうように思えます。実質的には約半年ほどなので、家族で受験している雰囲気を作ることが良いと思います。

塾の口コミ

早稲田アカデミー の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

アクセスはJR総武線市川駅から徒歩5分程度。 近隣に多数店舗があり夜でも明るい。 すぐ近くにバス停もある為、矢切駅・松戸駅方面からのアクセスも良好。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください