本郷中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値55(ハム太郎) 日能研出身
- ニックネーム
- ハム太郎
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 50,001~100,000円
通塾期間
- 小4
-
- 日能研 に入塾 ( 集団指導(10名以上) )
- 小4春
-
- 春期講習受講
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小5 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
小6 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
塾に通い始めた当初は宿題をこなすのが精一杯でした。ですが、先生の丁寧な指導で「わかる」楽しさを知り、テストで成果が出たことで大きな自信に繋がったようです。それからは言われなくても、自分から進んで机に向かうようになりました。日頃から学ぶ楽しさや大切さを伝え、できたことをしっかり褒めてきたことで、自信がつき、自発的に学ぶようになったと感じます。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
気負いなく普段通り
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
資料だけでは分からない学校の空気感を、親子で肌で感じられたことが最大の収穫です。在校生の皆さんの生き生きとした姿や先生方の熱意に触れ、子ども自身が「この学校に通いたい」と強く思うようになりました。具体的な目標ができたことで学習意欲が格段に上がり、親子で納得のいく志望校選びができました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
周りの人たちのアドバイス
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
普段通り
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
小5 | 週4日 | 40,001~50,000円 |
小6 | 週4日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
多くの仲間と切磋琢磨できる環境が、性格に合っていると考えました。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
以前はがむしゃらに解いて時間切れになることも。塾で時間配分の技術を学んでからは、まず全体を見渡し、解ける問題から手をつける戦略が身につきました。見直し時間も確保できるようになり、テストでの得点力が安定し、本番への自信に繋がったようです。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
普段通り
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
塾がある日も無い日も、就寝・起床時刻を一定に保つことを徹底しました。この規則正しい生活が土台となり、受験本番まで体調を崩さず、心身共に安定した状態で過ごせました。勉強の集中力維持にも繋がり、持てる力を最大限発揮できたと感じます。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
学習や指導は塾を信頼し、家庭では規則正しい生活と栄養バランスの取れた食事で体調管理を徹底するのがおすすめです。何より大切なのは、親が焦らず、どんな時も子どもの一番の味方でいること。その安心感が子どもの頑張る力になります。
その他の受験体験記
本郷中学校の受験体験記
塾の口コミ
日能研の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2023年
先生方の子供に対する愛情も強く感じられ、それを受け取って子供も頑張ることができた。 苦手な科目についても、苦手な部分のプリントを個人に対して作成してくれて強化してくれた事により偏差値も一気に上がり、灘をはじめ受験した学校を全部合格することができた。 親の細かい相談にも、親身になって聞いてくれたので親も安心して任せる事はできた。