1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 三重県
  5. 鈴鹿高等学校の合格体験記
  6. 中3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

鈴鹿高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(かむ) ナビ個別指導学院出身

ニックネーム
かむ
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
52
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
10,000円以下

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 鈴鹿高等学校 A判定 合格

進学した学校

鈴鹿高等学校

通塾期間

中3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 通塾していない 学習していない
中3 1〜2時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾に通ったことで、毎日机に向かう習慣や学習計画を立てて実行する力が身につきました。先生に質問しやすい環境で理解を深め、復習と予習を自然に取り入れられるようになり、自主的に学ぶ姿勢が定着しました。価格もリーズナブルで大変満足しています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人の学習意欲が大事

志望校選び

満足度 2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

志望校の野球の試合を見て、全員が声を掛け合い、最後まで諦めずにプレーする姿勢に感銘を受けました。技術だけでなく、チームワークや集中力の大切さを学び、自分も入学後は努力を重ねて仲間と共に成長したいと強く思いました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

なんとなく

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

ナビ個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導(1対2~3)
  • オンライン対応あり
ココがポイント
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
口コミ(4630)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週1日 10,000円以下

塾を選んだ理由

近い

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

塾に通うことで、計画的に学習する習慣が身につき、苦手科目も重点的に取り組めるようになりました。個別指導で疑問点をその場で解消できるため、理解が深まり、テストや宿題にも自信を持って臨めるようになりました。また、目標を意識して学ぶことで、集中力や継続力も向上し、自主的に勉強する姿勢が定着しました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

家庭学習をしやすくするため、塾では自宅で取り組める復習プリントや映像授業を提供し、短時間で効率よく学べる環境を整えました。また、学習計画表や目標シートを使って自分の進捗を管理できるよう指導し、疑問点はオンラインで質問できる体制も整備。これにより、自宅でも集中して学習に取り組める習慣が身につき、学力向上につながりました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験生を持つ家庭では、学習環境の整備と精神的サポートが大切です。静かで集中できる場所を用意し、計画的に学習できるよう声かけや進捗確認を行いましょう。過度なプレッシャーは避け、体調管理や休息の重要性も伝えること。子どもの努力を認め、励ますことで自信と集中力を育み、受験に向けた持続的な学習習慣を支えることができます。

塾の口コミ

ナビ個別指導学院の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

志望校にも合格でき、ライバル達と励まし合い、挫けず受験まで通えた事がとてもよかったし、本人の人生でも一番勉強になった事がとてもよかったの思います。この塾に出会えてなければ志望校合格などしていなかったかもしれません。ありがとうございます。

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください