静岡北高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値30(りんご) 秀英予備校出身
- ニックネーム
- りんご
- 回答者
- 生徒
- 学習開始時の偏差値
- 30
- 受験直前の偏差値
- 40
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- わからない
通塾期間
- 中1
-
- 秀英予備校 に入塾 ( 集団指導(10名以上)/個別指導(1対2~3) )
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
| 塾の授業 | 家庭・自習 | |
|---|---|---|
| 中1 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
| 中2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
| 中3 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
もう少し頑張って公立に行けばよかったと後悔したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
家では勉強がなかなか進まなかったため、塾で授業がない日も行って自習室で勉強するようにした。家でやらない分自習室に行ったことで勉強時間がかなり取れて誘惑もないため集中して勉強に取り組むことができた。自分で図書館に行くこともいいですが周りに先生や生徒がいる空間だとスマホなど他のものを触ることもないため私は塾の自習室が一番捗りました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し勉強時間を増やして苦手な教科に向き合うことが大事
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校見学をいくつか行って私立は選びました。公立はギリギリまで目指していたところが一つあったのですが自分の実量がなかったため諦めてしまったから。最初から行きたくても無理かなって思っていたところがあって中1で思っていたのでもっと勉強頑張ったら行けたのかなって思うことがあるため。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
| 本命 | 自身の偏差値-10以下 |
|---|---|
| 滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
| チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
自分の中で行きたいところが高く実際に受けたところは低かったから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
後悔しないように行きたいところに合わせて勉強すること
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
| 通塾頻度 | 月額の費用 | |
|---|---|---|
| 中1 | 週2日 | わからない |
| 中2 | 週3日 | わからない |
| 中3 | 週4日 | わからない |
塾を選んだ理由
映像授業と並行しながら勉強をする方法が自分に合っていたから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
私はもともと家庭での勉強を宿題以外でやったことがなくてテスト勉強の方法がわからなかった。入学して初めて行ったテストが悲惨な結果で0点に近い点数を取った教科もあり塾に入ることに決めました。塾に入って勉強の仕方やわからないところを丁寧に教えてもらってから平均点以上を取ることができました。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
積極的に質問してね
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
特に勉強に口出しされたことは一回もないですが塾に入れてくれたことや教材など積極的に買ってきてくれたり協力してくれていたことが成績を上げることにもつながったと思います。成績が伸びたことを褒めてくれて悪かったところは次回伸びたらいいと寄り添ってくれたことで頑張れた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
反抗期なこともあり命令的に勉強をやれというようなことはよくない効果だと思いますが静かに見守って時に協力してくれたりすることが支えになっているので見守っててあげて欲しいです。必ず感謝しているので頑張って欲しいです。
その他の受験体験記
静岡北高等学校の受験体験記
塾の口コミ
秀英予備校の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2024年
3つくらいの塾の中からこちらの塾を選びしたが、他の塾に通っていた子の親に聞いたら結構厳しいと言っていたので、ここの塾にしてほんと良かったと思います。みんな仲が良いので友達も沢山できたし成績も上がったので満足しています。