1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 普連土学園中学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

普連土学園中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値45(8100) 日能研出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 普連土学園中学校 A判定 合格
2 神奈川学園中学校 A判定 合格
3 芝浦工業大学附属中学校 その他 未受験

進学した学校

普連土学園中学校

通塾期間

小4
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 2〜3時間
小5 2〜3時間 2〜3時間
小6 3〜4時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望校に合格できたので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

授業が終わって、塾から帰った時にはすぐにお風呂にはいれる環境を整えていたり、なるべく子供に無駄な時間を与えないような工夫をした。また、過去問をさせるように促すことで、実力をうまく使えるように促した。実力があっても、それをどう使いこなすかも、合格の秘訣なので。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供の自主性に任せる

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

私自らが受験生だったので、ある程度学校の風土や校風、歴史はすでに知っているし、受験テストのくせなども、昔と比べて大きく変わらないので、私の信念である程度決めたし、それで正しいと思うし、最近の流行りや噂で志望校決定を振り回されたくないので。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

実際の受験は、実力の5%ダウンというのが相場なので

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今と変わりません

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

日能研
  • 小学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
口コミ(138)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 30,001~40,000円
小5 週3日 30,001~40,000円
小6 週5日以上 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

評判が良く、通いやすいので

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

塾に通い始めて、協調性だけでなく、競争心を芽生えたことが一番良かったと思っている。難しい問題があったとき、初めのうちは、すぐに逃げてしまう習性があったが、途中から、意地でも解いてやろうという気持ちが芽生えてきて、それが徐々に偏差値に反映されるようになったので。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今と同じ

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

なんだかんだ言っても、体が資本なので、栄養のあるもの、また、生活リズムが崩れると体調が崩れるリスクが増えるため、なるべくサポートするよう心掛けた。例えば、塾から帰ればすぐにお風呂にはいれるような体制であるとか、なるべく布団を干す頻度を上げたりしていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

体調が崩れたら、休養が必要であり、勉強ができなくなる、つまり、競争相手に負ける、ということにつながる。親としてできることは限られているが、子供が心地よく勉強できるように、何をすればよいのかを考えればよいと思う。また、なるべく時間を無駄にさせないような工夫が必要である。

塾の口コミ

日能研 の口コミ

保護者
成績向上・結果 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
目的と結果

中学受験のために通い始めました。 志望校がなかなか絞ることができず、結局志望校を2校目指して受験しました。 結果、受験した全ての学校に合格し、進学する学校を選ぶことができました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

3人目なのである程度のノウハウは親の方も持っていましたので 宿題や問題集は間違いノートを作成し、解けるようになるまで何度もやりました。その予定やノート作りは親が管理しました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください