東洋大学への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(814) 市進学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 中1
-
- 市進学院に 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/通信・ネット)
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1時間以内 | 学習していない |
高2 | 1〜2時間 | 学習していない |
高3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
世界史
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
最初に英検を取得したことにより、親や本人もだいぶ楽に受験へ臨めた。 あまり勉強については特段うるさくは言ってないので、自主性を尊重した。 ヤバいと思ったら本人が努力するだろうとは考えていた。 結果、本人が行きたい学校へ進学できたので良かった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とりあえず頑張れ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
本人が自分から探し出しての事だったので、親からの口出しはありません。 やはり自主性を育むために、今回はこの方法で良かったと思います。 やりたい事がなく、ただ漠然と大学に行くのであれば専門学校を勧めています。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
無駄な努力と出費は極力避ける
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく頑張れ
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
高2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
高3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
近くだったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
単元や方向性の絞り込みは役に立ったかと思います。 塾に通っても、最終的には本人のやる気次第と思っているのでこだわりはありません。 変化は特段に感じませんでした。 あまり深く考えないで受験に臨んだので、無事に終わって良かったです。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく頑張れ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・その他
単元や方向性の絞り込みは役に立ったかと思います。 塾に通っても、最終的には本人のやる気次第と思っているのでこだわりはありません。 変化は特段に感じませんでした。 あまり深く考えないで受験に臨んだので、無事に終わって良かったです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
単元や方向性の絞り込みは役に立ったかと思います。 塾に通っても、最終的には本人のやる気次第と思っているのでこだわりはありません。 変化は特段に感じませんでした。 あまり深く考えないで受験に臨んだので、無事に終わって良かったです。
その他の受験体験記
東洋大学の受験体験記
塾の口コミ
市進学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からとても近く、通いやすい。また、自転車でアクセスすることも可能で、駐輪場を使用した際は、駐輪場でかかった金額を返金してもらえる。