ラサール中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値58(8176) 日能研出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 58
- 受験直前の偏差値
- 64
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | ラサール中学校 | B判定 | 合格 |
2 | 愛光中学校 | A判定 | 合格 |
3 | 昭和薬科大学附属中学校 | A判定 | 合格 |
4 | 沖縄県立開邦中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
ラサール中学校通塾期間
- 小4
-
- 日能研に 入塾 (集団指導)
- 小4春
-
- 春期講習受講
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
理科
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
自宅ではゲームやテレビなど誘惑が多くてなかなか勉強がはかどらなかったが、図書館に通って勉強せざる得ない状況にすると勉強がはかどった。図書館は静かな環境で周囲の人も勉強したりしているので勉強がはかどったので実践するべきと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早め早めの取り組みが必要
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
なかなか学校の情報が入らなかったが、塾の先生から過去の受験情報や学校情報、過去に入学した先輩の話などを入手していたが、実際に学校を見学して、実際に通学している先輩の話や経験を聞くことによってより学校生活をイメージできて魅力を感じた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+10以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
目標は高く設定したほうがいいから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
高い目標に向かって頑張ろう。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
小5 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週4日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
カリキュラムがしっかりしており、合格実績が十分だったから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
通塾するまでは学校の宿題をするくらいだったが、予習や復習をする習慣がついて力がついた。特に復習は大事で、分からない問題や難しい問題は繰り返し問題を解いて苦手意識を払しょくして自信がついた。分からない問題が分かるようになると勉強が楽しくなってくる。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験を見据えて授業やテストを受ける
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
塾の時間をもとに、学校から帰ってから寝るまでの曜日ごとにスケジュール管理票を作成して見える化した。家族もテレビを見たくても我慢して、勉強がしやすい環境づくりを心掛けた。解らない問題は一緒に解くなどして家族みんなで受験合格に向けてがんぱった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
現代は勉強を阻害する誘惑がたくさんあるので、家族の協力のもと勉強しやすい環境づくりが必要。勉強ばかりだと行き詰るのでたまにはゲームをするなどリラックスタイムも必要。ただし、時間などルールを決める必要ある。
その他の受験体験記
ラサール中学校の受験体験記
塾の口コミ
日能研 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
中学受験のために通い始めました。 志望校がなかなか絞ることができず、結局志望校を2校目指して受験しました。 結果、受験した全ての学校に合格し、進学する学校を選ぶことができました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
3人目なのである程度のノウハウは親の方も持っていましたので 宿題や問題集は間違いノートを作成し、解けるようになるまで何度もやりました。その予定やノート作りは親が管理しました。