法政大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値55(8284) 栄光ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高3
-
- 栄光ゼミナールに 入塾 (集団指導(少人数))
- 高3春
-
- 春期講習受講
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
レベルに応じた講義が受けられた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
目標設定と現在地を明確に教えてくれるので、モチベーション高くいられる レベルに応じて講義が選べるので、理解度高くストレスも少なかったようです 中長期的に目標設定されたので、現時点での偏差値はさほど意識しなくて良かったです
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
集中力維持のコツ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
卒業生からの生の情報が多く、入学後や就職活動など、将来を見据えた役立つ情報が多かったようです 入学後の大学生ライフが想像出来たようです また、パソコンでいつでも情報が取れるのと、スタッフの方も親切で詳しく教えてくれますので、安心しました
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
テストの内容次第ではプラス5まではチャンスあり
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
目標設定は大事、滑り止めの数は適度に
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
レベルに応じてコースが沢山あった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
競争意識が高まるのか?学習意欲が高まったようです 自習室は気が散る心配が無く、集中して勉強できる良い環境だったようです レベルに応じた講義もわかりやすく満足度高かったようです 入学後の生活をイメージして、夢見て頑張ってました
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
ストレスが溜まると精神的ダメージが大きく集中力も落ちるので 学校行事は参加させました 家庭でも定期的に話をする時間を作ったり、外食して気分転換したりを心がけてました 適度に勉強以外の話題で話をしました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭では集中力が落ちる時がある為、部屋に篭ると逆によくない場合が多い リフレッシュが必要 休憩する時はする 夜は睡魔が襲ったら寝て、早起きしてやり直すなどの工夫が必要 家族も気を使いすぎない 夜食は逆効果なので控える
その他の受験体験記
法政大学の受験体験記
塾の口コミ
栄光ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から近く、周りにコンビニがあるので気分転換に食べ物や飲み物を好きなように手に入れられる環境だった為、1日中自習室にいられることがとても良かったです。