愛知県立津島高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値55(8893) 佐鳴予備校出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 愛知県立津島高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 愛知県立津島東高等学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 名城大学附属高等学校 | B判定 | 合格 |
進学した学校
愛知県立津島高等学校通塾期間
- 中3
-
- 佐鳴予備校に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
その他
苦手科目
その他
受験者の口コミ
受験の結果
合格して良かった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
特に何もしていないが、部活で資格取得に前向きであったため、同じ部活のメンバーが受ける検定試験に受験し、合格できたことは、力と自信に繋がっていると思う。自分は自分で、全く周りに影響されずに1年間過ごせたことも良かった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
友人と楽しみながら、実際いくつかの高校に出かけていた。それぞれ説明のしかたから、体験できたことなど違ったようで、逆に比べやすく合いそう、合わなさそうが判断しやすい感じだった様だ。決めてからはブレることはなかった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-5以下 |
合格したいから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
ない
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
個別だから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
あまり普段から変化はないようだったが、自宅で自主的に勉強に取り組まない分、塾での勉強時間は必要だったし、ここではしなければならないと切り替えて取り組めたのではないかと思う。短時間の集中に向いていたかも
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
ない
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・その他
朝だけはきちんと起きて、朝食を摂ることだけはしていました。学校や塾に朝から行く時に、食べていないは絶対にさけたかったので・・・もちろん何だかんだで必然的に3食必ず摂っていましたが。一日のスタートだけでもを心掛けていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
1日のリズムで、朝が1番リセットされやすいと思い、朝食はみんなで食べるを、以前から実践していた。自然としていたが、受験期と反抗期の為に意識させられた気がする。どうしてもゲームなどで遅く起きているため、強制的な修正が必要になると感じます。大変だけど。
その他の受験体験記
愛知県立津島高等学校の受験体験記
塾の口コミ
佐鳴予備校 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
サポート体制
海の近くに立地しているため、災害時での避難の用意などはしっかりとしています。
スタッフの対応
かなり話しかけやすく、若い先生なども多い