松山市立西中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値45(8957) ナビ個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小4
-
- ナビ個別指導学院に 入塾 (個別指導)
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
小5 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
小6 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
合格出来たから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
とにかく過去問を解いて解いて、苦手箇所を見つけ出し、塾の先生に教えてもらいながら克服するようにした。自分で苦手だと決めつけると余計に苦手になる気がしたので、解ける楽しみが持てるように、自身が持てるように何度もやって、自身をもてるようにした。自分で限界を決めないように、親としてはほめてほめて見守るようにした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
楽しんで勉強するほうがいい
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
在校生の先輩の意見が1番参考になりました。勉強や授業の様子や、自主的に取り組む活動、楽しめる行事、細かく教えていただけたので分かりやすく安心できた。またオープンスクール日行って、実際に学校の雰囲気を見ることも大事かと思いました。自分が入学した後の学校生活を想像でき、意欲的に受験勉強日取り組むことができる。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
どんな受験であれ、受かったほうが自信がもてる
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく楽しく自信をもってやってほしい
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小5 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小6 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
営業で、家に来てくれて、体験してみて
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
講師の先生も良いところを伸ばして、さらに得意にさせてくれたので、やる気がいつもあった気がします。苦手な部分は、分かりやすく、丁寧に、時間をかけて指導してくれていた感じがします。分からないと言う事を伝えやすい雰囲気を作ってくれたと思う。また個人のレベルの見極めの技術もさすがだなと感じている
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
なんでも質問する姿勢は大事
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
とにかく、受験させてもらえることを親に感謝してお手伝いをとことんやった。親の言われることを何でも、はい!っと聞ける子は、受験の時も、必ずうまくいくと言ってもらい、親が喜んでくれるように、お手伝いと勉強をとにかく努力した。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験させてもらえることを親に感謝することが1番大事。お手伝いをとことんやって、親の言われることを何でも、はい!っと聞ける子は、受験の時も、必ずうまくいくと言ってもらい、親が喜んでくれるように、お手伝いと勉強をとにかく努力してほしい。
その他の受験体験記
松山市立西中学校の受験体験記
塾の口コミ
ナビ個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
英語を効率的に学べる塾があると聞いて通塾を始めて、集中的な学習のおかげで志望校にはスムーズに入れました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
学校の授業が楽しくなるように先取りの指導を行っていて、塾と学校の両方で勉強のモチベーションを上げられたおかげで成績も伸びました。