1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 東京都立豊多摩高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

東京都立豊多摩高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値60(8979) 栄光ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
64
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京都立豊多摩高等学校 A判定 合格
2 淑徳巣鴨高等学校 B判定 合格
3 江戸川女子高等学校 B判定 合格

通塾期間

中2
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:栄光ゼミナールの模試です

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 2〜3時間
中2 2〜3時間 2〜3時間
中3 3〜4時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

好きな高校に通えることになった。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

親である自分が通っていた高校でもあるので、たまに時間を作って、気分リフレッシュのために散歩がてら、第一志望の高校付近に出向いて、実際の学生の様子を見れたり、フェンス越しに部活動の様子も見れたりしたので、自分も通いたいと言う気持ちが高まったようです。 過去問はあくまでも二の次であって、自分が以下に通いたいかをイメージできる方が、取り組む姿勢にもつながったんだと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

一番楽しんで希望に満ち溢れながら勉強した時なので、何も言う事はありません。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

上記にも述べたように、親である自分が卒業した高校なので、誰よりも良いところ悪いところが分かっているので、決して押し付けることはせずに、聞かれた事にだけ、丁寧に受け答えしました。 後から聞いたら、思い出話などに華が咲くこともしばしばで、まるで高校時代のような話し方が面白くて、自分も通いたいと興味を抱いたようです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

受験は偏差値で決まるものではないですし、実力は偏差値以上だと信じているので。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分の思う通りにすればいい。迷った時は一緒に解決できる方法模索するし、困ったとこは全力でサポートするから。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

栄光ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート
口コミ(146)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 40,001~50,000円
中2 週3日 40,001~50,000円
中3 週5日以上 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

たまたま兄が通っていたので、塾ではなくて先生を勧められたから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

家での勉強の効率が一気に向上しました。また、中学入学当初から「勉強したら?」とは一切言わないようにしてましたし、実際言ってないにも関わらず、塾に通うようになってからは自分から机に向かい、自分の時間配分をちゃんと組んで、自発的に勉強に取り組むようになりました。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

どんなに優れた塾でも、自分に合わないなら、また別の塾を探そう。(良い先生に出会えるまで)

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・その他

何もしてませんし、実際部屋で勉強してても、うっぷんが溜まることもあるようで、わざとリビングに来て、みんながテレビなど見ている中で、黙々と勉強をやってました。 その方がかえって集中力が増すとのことで、我々の方が最初気を使って、テレビ消そうとしましたが「普通にしてて」と言われたので、普通に徹しました。 そのおかげか、どんな状況でも集中できたようです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験生以上に、家族や周りがピリつく事が多くなりがちだけど、受験するのは本人なので、とにかく、生活環境などは「本人が望まないかぎり」は、こちらからとやかく言ったり、これまでとガラっと変えたりすることはしない方が得策である。とにかく、本人とのコミュニケーションさえ十分とれていれば、お互いどんな状況で、どんな気持ちなのかがわかるようになるので、毎日接点を持つこと。

塾の口コミ

栄光ゼミナール の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から近く、周りにコンビニがあるので気分転換に食べ物や飲み物を好きなように手に入れられる環境だった為、1日中自習室にいられることがとても良かったです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください