和歌山県立和歌山高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値35(9268) 公文式出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 35
- 受験直前の偏差値
- 49
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 和歌山県立向陽高等学校 | E判定 | 未受験 |
2 | 和歌山県立和歌山商業高等学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 和歌山県立和歌山高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
和歌山県立和歌山高等学校通塾期間
- 中3
-
- 公文式に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第一希望ではないものの、ひとまず高校に行かせることができたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
子供が不登校だったこともあり、学校に行きはじめてからは文化祭や友達との関係などで忙しく、感情の起伏も大きかったため、「勉強をしなさい」と言わずに、自分で楽しみながら勉強できるような空間を作ろうと考えました。その結果、志望校のレベルを下げることで対応しました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とくにない
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
先生方が定期的に懇談をしてくださり、その際に学校のパンフレットや映像などを私たちに見せてくださり、校風や学習カリキュラムなどをつかむことができました。実際に学校まで行って調査のようなことまでしていただき、とても参考になる情報をいただくことができました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
高校に行くことを目標としていたため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とくにない
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
近かったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
私の子供の場合、小学校のレベルからのやり直しというか学習でした。xなどの記号や方程式の作り方、√の意味などの基礎的な数学の知識などを身に付け、ちんぷんかんぷんではなくなりました。結果的に学校での勉強の応用としても役にたったという。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とくにない
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
正直なところ、子供はピアノをひくばかりであまり勉強をしている様子はなかった。しかし、なぜかテストの点数はどんどんとあがっていた。文化祭でのピアノ伴奏などをとおし、学校の充実さはあり、学校へ通えていた。また、入試ではプレゼンテーションがあり、その内容がピアノ演奏だったため、それも勉強として取り組めた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
学校のことなどで悩むことも多かったとかんじるため、まずは一番に休むこも大切だということを再認識して、自分のペースで取り組むことをとにかく伝えたい。そして、今学校に通えていることをほめ、優しい言葉をかけていきたい。
その他の受験体験記
和歌山県立和歌山高等学校の受験体験記
塾の口コミ
公文式 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
くもんは色々な場所にあるが、私の子供が通っている教室は静かな住宅街にあり、車の通行も少なく安全と感じた。 また、家から徒歩で行ける距離にあることもありがたい。