1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 東邦大学付属東邦中学校
  7. 小3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2020年度中学受験

東邦大学付属東邦中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値50(9299) 日能研出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
63
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 麻布中学校 C判定 不合格
2 渋谷教育学園幕張中学校 D判定 不合格
3 東邦大学付属東邦中学校 B判定 合格
4 立教新座中学校 A判定 合格
5 開智中学校 A判定 合格
6 芝浦工業大学柏中学校 A判定 合格

通塾期間

小3
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:日能研全国模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 1時間以内
小5 1〜2時間 1〜2時間
小6 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

第一志望ではないが、少し無理かなというところが受かったので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

とにかく塾側から沢山行けるだけ学校見学に行く事を勧められて、偏差値や通学は厳しいかもという遠くの学校も見学しに行ってみた。 学校によってやはり宣伝がうまく、子供より親が気に入ってしまうような学校もあり、ホームページで事前に調べてとても良いと思っていた学校が、実際に見学したらイメージがかなり違って志望をやめたところもある。 実際学校見学してみないとわからないし、通ってる生徒とお話ししてみても印象が変わるのでとても良かった。 受験勉強だけでなく、小さい頃から習っていた武道を続けていて、体を動かすことでストレス発散にもなるし、集中力もつくので良かった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾選びは何箇所か見学してから選んだ方が良い。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

塾であまりみんな最初に志望校に上げない、ユニークな特徴野ある学校を何校かピックアップして説明会をしてくれた。 個別に子供の性格や友達との関わり合いかた興味ありそうな事など調べてくれて、偏差値関係なく合いそうな学校を何校か調べてくれて、特徴を教えてくれ、学校見学も勧めてくれた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

何度も保護者会で毎年全落ちの話を聞かされたり、色々な受験雑誌で受験校の仕方等調べて。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

第一志望校の過去問はもっと沢山すべきでした

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

日能研
  • 小学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
口コミ(138)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 わからない
小5 週3日 わからない
小6 週5日以上 わからない

塾を選んだ理由

教員が全員プロだから。クラスで先生の差がない。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

集団塾なのでお友達が沢山でき、そのお友達に影響され、もっと頑張りたい、もっと頭の良い学校に行きたいと言うようになり勉強を頑張っていた。 また、記述に関しては通塾する前は全く書けず白紙状態だってのに、塾に行ってから先生に答え方がとても良い、これにこうゆう事を付け加えるとさらに良くなるなど褒めてくれる先生が多くやる気を出してくれ、記述が得意になった。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

はい

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

志望校の過去問にもう少し早く取り組み何度も過去問をやるべきだった

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験数ヶ月前に塾以外の習い事を休止して、家庭学習の時間を増やした。 勉強中、親がテレビ等見ていると勉強したくなくなるので、テレビを消し、リビングで勉強するようにし、親もそばで見るようにしていた。目を離すと、やったふりをたまにするので。 生活リズムが崩れないように、就寝時間は決めていた。 また、先輩保護者から親ができることは体調管理のみと聞いて、どう気をつけていたかアドバイスをもらい毎日、R 1を飲ませて、免疫力を高めた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

1日のスケジュールを一緒に作成して実践すること。 親も一緒に問題を解くなどし、テストもやって終わりにして、たまに間違った所だけ復習させていたが、全問とか直しをしたり、もっと家庭で勉強時間を確保するべきだった。 塾以外の習い事はもう少し早めにし、学校も早めに休ませて、過去問をする時間を作ってあげるべきだった。 毎日遅くまで塾で日中は学校なので家で勉強する時間を確保できなかったため。

塾の口コミ

日能研 の口コミ

保護者
成績向上・結果 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
目的と結果

中学受験のために通い始めました。 志望校がなかなか絞ることができず、結局志望校を2校目指して受験しました。 結果、受験した全ての学校に合格し、進学する学校を選ぶことができました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

3人目なのである程度のノウハウは親の方も持っていましたので 宿題や問題集は間違いノートを作成し、解けるようになるまで何度もやりました。その予定やノート作りは親が管理しました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください