1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 多摩美術大学
  7. 中3から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2022年度大学受験

多摩美術大学への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値45(9445) 東京個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 多摩美術大学 E判定 合格
2 武蔵野美術大学 E判定 不合格
3 東京造形大学 D判定 合格
4 東京工科大学 C判定 合格

進学した学校

多摩美術大学

通塾期間

中3
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:ベネッセ

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 1〜2時間 2〜3時間
高2 1〜2時間 2〜3時間
高3 1〜2時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

希望大学に合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

美術系の大学を希望したため、通常の受験科目以外に、デザインに関する実務の勉強を、バランスよく勉強できたことで、受験科目の成績をバランスよく向上させることができた。実務の着手が遅くなり不安であったが、うまく時間を有効的に使用できた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

スタート時期を早くする事

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

キャンパスの状況を把握できたこと、勉強の環境やカリキュラムなどで、デザイン学部の中で自分に合った学科の選択を考えることができた。デザイン学部の中でも様々な学科があり、自分が何に興味があり、今後の進路に必要な学問であるかを見極めることができる

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+10以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

自分が進学したい大学を明確にしていた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なんとなくデザイン学部というところから具体的な学科を明確にしていく

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

東京個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
  • 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
合格者インタビュー(4) 口コミ(83)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週1日 20,001~30,000円
高2 週1日 20,001~30,000円
高3 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

自分の弱点と受験科目から見極めて、塾での学習科目を見極めた

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

塾の講義の時間だけでなく、時間が空けば、塾の自習室に通い、塾での科目以外の勉強を自主的に行っていた。わからないときは、塾の先生に質問したり、勉強方法を相談したりして塾を効率的に活用することで、自分自身での勉強のスタイルを確立することができた

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

はい

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾の先生を活用し、学習だけでなく、勉強方法も相談して進める。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

一日の最後に自宅学習をするには、体が疲れており、眠くなったりするので、なかなか自宅での勉強がはかどらないことから、学校と塾での講義や自習とあわせて自宅での勉強の時間と内容をうまく工夫し、自宅でのリフレッシュを含めてバランスを意識した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと早くから受験のスタイルを見直して、勉強時間の使い方とその勉強の場所を検討して、リフレッシュと集中を考慮した勉強の時間割を作るべきだった。クラブ活動もしていたので、1週間での体調を考慮した取り組みを考える。

塾の口コミ

東京個別指導学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

繁華街から離れている、クリニックなどが入ったビルの中です。途中で移転しましたが、そこも塾が並ぶ通りだったため、環境はとても良かったです。立川駅から近いのでアクセスはとても良いです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください