1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 千葉県立松戸南高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値57の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

千葉県立松戸南高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値57(9517) 東京個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
57
受験直前の偏差値
45
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 千葉県立松戸高等学校 その他 合格
2 千葉商科大学付属高等学校 その他 不合格
3 千葉県立松戸南高等学校 その他 合格

通塾期間

中3
中3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 通塾していない 学習していない
中3 1〜2時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

通塾の意味があまりなかったようにも思われるが、子供自身が悔い無く受験を乗り越える為に必要な経験だったと今なら思えるので。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

学校見学においては、受験志望対象になり得る高校だけに留まらず、子供が興味を持った高校は出来る限り見学に足を運んだ。コロナ禍元年だった事もありオンラインでの学校見学も多く実施されていたので、逆に好機と捉えオンライン見学も数校参加した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少しちゃんと勉強した方が良かったと思う。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

何校もの学校見学に参加した上で”受験したくない高校”は早くに除外する事が出来たが、現実的に受験に合格するためにどこを受験したら良いかはなかなか決められず、子供の中学の担任のアドバイスが非常に助けになった。地に足の着いた担任のアドバイスのおかげで、第一志望に合格出来なくても気落ちすることなく受験を完遂する事が出来たと思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

中学二年の秋から不登校気味だった為、背伸びしなければいけないような志望校選定が出来なかったから。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少しちゃんと勉強した方が良かったと思う。

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

東京個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
  • 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
合格者インタビュー(4) 口コミ(83)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

子供に合わせて講師をあてがってくれるシステムがあったから。ベネッセグループが経営する塾だから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

通塾期間が結果的に短期間だった為、成績の変化が感じられないままで終わってしまったが、子供にとっては教科の特定の単元における”理解のムラ”が改善され、学ぶ事に前向きになれたとは思う。学校での宿題以上に塾の宿題には律義に取り組んでいた。

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もうちょっと頑張って通ってみても良かったと思う。

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

コロナ禍元年と言うタイミングも重なり、子供が感じていたプレッシャーや不安感はとても強かったので、どうしてもスマホやテレビゲームに逃避してしまい、結果夜更かしになる事も多かった。ただ、そのリズムが固定化しない様頻繁に声掛けするなどし、生活リズムを正常に戻す為に努力した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供が学びやすい環境作りにもう少し力を入れられたら良かったと思う。また、子供がなかなか学校に行けない時期もあったので、自宅にいる時間の使い方をもう少し前向きに活かす事で、将来への不安を一緒に軽減する助けが出来たのでは?と思う

塾の口コミ

東京個別指導学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

繁華街から離れている、クリニックなどが入ったビルの中です。途中で移転しましたが、そこも塾が並ぶ通りだったため、環境はとても良かったです。立川駅から近いのでアクセスはとても良いです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください