兵庫県立西宮高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値45(9566) 馬渕教室出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 兵庫県立西宮高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 箕面自由学園高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 雲雀丘学園高等学校 | その他 | 不合格 |
進学した学校
兵庫県立西宮高等学校通塾期間
- 中2
-
- 馬渕教室に 入塾 (集団指導(少人数))
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 4時間以上 |
中2 | 1〜2時間 | 4時間以上 |
中3 | 1〜2時間 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
理科
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
少人数による授業であり説明が分かりやすく、成績順に席の列を作っているため、競争心が芽生えるのがいい。また宿題に関する質問などにも丁寧に答えてくれた。下記や冬季の講習もかなり集中的に復習や演習ができるようになっており、レベルアップに役立ったように思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際の学校設備などを見られたほか、先輩たちの話を細かく聞けたし、先輩たちによる受験体験記も配られて良かった。学校長もこの学校をより良い方向に変えていこうという気概に燃えていて良い。古くからある伝統校ではあるが、雰囲気も良く古臭さは校舎以外には感じられない。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
行きたい学校がひとつしかなく、それ以上のチャレンジは考えなかった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 10,000円以下 |
中2 | 週2日 | 10,000円以下 |
中3 | 週2日 | 10,000円以下 |
塾を選んだ理由
授業料も安く家からも近かった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
帰国子女であるためなかなか日本での授業についていけず学校では苦労をし続けていたが、塾に通う事で苦手な点なども細かく見てもらえるようになり、徐々に自信がついてきた。また通っていた中学校のレベルが高かったために学校でのテストでは苦戦をするも、塾で他の中学校の人と一緒に勉強をしてみたら自身のレベルも決して低くない事が分かったのも自信に繋がった。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
このままでいい
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
みんなで一緒に学習に取り組む事でやる気が出た。模試の順位を意識することで向上心を刺激された事も大きい。また学校説明会は一回限りではなく何度も聞いたことでさらにモチベーションの定着と向上に寄与したほか、できる限り志望校の情報収集に努めて実際にその学校に通っているイメージを作る事も気持ちを高めるのに役立った。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
ゲームや携帯などの時間泥棒はできるだけ遠ざけたほうがいいと感じた。また勉強の本番は家でこそという感じで、学校や塾で習った事を定着させるのが家での学習であるため、習っただけで満足するのではなくその倍以上の時間を家庭学習に費やす事が有効と感じた。
その他の受験体験記
兵庫県立西宮高等学校の受験体験記
塾の口コミ
馬渕教室 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2023年
講師の特徴
熱のある先生とない先生とがいる。 最初は怖そうに見えるがフレンドリーな先生が多い。
授業の特徴
とてもわかりやすい。上のクラスにこれば来るほど先生の質が上がってわかりやすい。