1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2022年度高校受験

福島県立須賀川桐陽高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(9636)早稲田塾(千葉県)出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
52
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1福島県立須賀川桐陽高等学校B判定合格

通塾期間

中3
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:県模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中1通塾していない学習していない
中2通塾していない学習していない
中32〜3時間1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度3

公立高校一本で合格できたから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

通塾することで、強制的に勉強しかしない時間を確保することが出来て、なおかつ志望していた公立高校一本で合格できたので子どもにとっても自信に繋がりました。また、父親も夜間の塾の送迎に積極的に関わることをしてもらったので、家族に連帯感がうまれました、

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ベストを尽くすことが大切。

志望校選び

満足度5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

学校が発行しているパンフレットの内容がすごく充実していたので、実際に通う前から学校生活をイメージしやすく、結果的に受験に頑張って取り組むという姿勢に繋がったと思います。合格してから登校するようになっても、理想と現実のギャップが少なく、ストレスなく毎日学習に取り組めています。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

実際の自分のレベルを考慮するのが大切だと思うから。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

出来るだけ将来に見通しを立てておく。

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • AO入試・推薦入試の圧倒的な合格実績!長年のノウハウで合格へ導く
  • 基礎学力から応用テクニックまでを高速・短期間で習得できるプログラム
  • 第一志望現役合格を実現させる充実のバックアップ体制

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1通塾していない通塾していない
中2通塾していない通塾していない
中3週2日20,001~30,000円

塾を選んだ理由

家から近い。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

これまでの塾に通わず自宅での学習のみというスタイルから、一週間に2回塾に通うという強制的に学習環境を自ら整えることで、かなり学習時間を確保して集中して学習に取り組むことが出来たのが一番の変化です。父親も夜間の送迎に関わらず負えなくなったことで家族に連帯感がうまれました。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強時間よりも質が大切。

塾以外の学習

満足度4

サポート体制

満足度4

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

生活リズムが一度崩れてしまうと、冬場はとくに体調をすぐ崩してしまうことに直結するので、短い時間でも積み重ねる学習だったり、ダラダラ勉強せずに一定時間に集中して学習をすることを実践しました。その結果、無事に公立高校一本で合格することが出来たと思っています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭での普段からのお手伝いや、他の兄弟との日々のコミュニケーションの時間はそんなに極端に削らずに、勉強する時間の量よりも、限られた時間でも一定の時間集中をして学習に取り組んだ方が、結果的に望む進路の実現に繋がっていくのではないかと思います。『量より質』まさにこの言葉だなと感じました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください