岡崎緑丘教室
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
個別指導の場合は、講師との相性はとても大切です。明光義塾は相性が良くない場合、講師を変更して下います。ただ我が家ではどの教科の講師も相性が良かったので変えることもなく高校受験合格までうまく通えました。
続きを読む
岡崎現役館
/母親/高卒生/週2日回/目的:高校受験
集団の塾だったので、本人には合っていなかったかも。
大手だから安心感があったが
結局はあまり合わないと成績も伸びなかった。
個別にしたほうが聞きやすく自分のペースで出来たので、個別にすれば良かったかなと後悔した。
大手のせいか月謝も高く、講習も別途料金がかかる
続きを読む
安城駅前校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
それなりの実績をあげている塾なので全体としては悪くありませんでした。ただ、最後の受験予想問題を大外ししてしまい、A判定の第一志望を落ちた生徒がそれなりの数出てしまったところはいただけないです。来年の巻き返しに期待しています。
高等部には入れていません。
続きを読む
安城駅前校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
値段のわりに先生のレベルやテキストのレベルも良く、また自習室解放もあり、コストパフォーマンスは良い塾だと思います。他の人にはお勧めできると思います。唯一残念だったのは、本番の入試テストのヤマを外しまくっていたことでしょうか。仕方の無いことですが割りと第一志望を落ちてきた子が多かった年ではないかと思います。
続きを読む
東岡崎駅前校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
総合的に見てたいへん評価しています。やはり塾がなければ家で集中して試験勉強もなかなか出来なかったと思いますし、何より学習に対する意欲がわかなかったのかとおもいます。最終的に志望校にうかり大変よかったと思ってます。
続きを読む
安城駅前校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
実績と費用を考えると、合格点の塾だと思う。
何もしないと成績が相対的に下がっていくなかで、塾にいくことで順位を維持できたことには一定量の評価はしたいと思っている。
あとは子供次第だと思うので、もっと自身でハードルを上げることができなかったのが悔やまれる。
続きを読む
知立本校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
集団塾なのでどうしても合う合わないがあるから。競争心がないひとは多分塾の雰囲気のあわなくなってくると思うので誰にたいしてもいいですよ。とは言えない。
ただ、負けず嫌いの子には向いていると思う。
続きを読む
岡崎矢作校
/父親/大学生/週1日回/目的:高校受験
子ども2人がお世話になり、2人とも希望の学校や試験に合格することができ、感謝しています。個別指導なので、その子のレベルや、学習の進み具合が自由に調整できますし、分からないところや苦手分野の克服をするには良かったと思います。講師の方も真剣に取り組んでくれ良かったです。
続きを読む
竜美丘校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
子どもをやる気にさせてくれる。
勉強を好きにさせてくれる。
わからないところを丁寧に迅速に教えてくれる。
受験について、しっかり相談にのってくれる。
受験をみんなで一緒に乗り越える感じで、とても心強く、一体感が生まれる。
(親も含めて)
友達がたくさんできる。
成績が上がる。
続きを読む
岡崎本部校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
思ったより、成績が上がらなかったのですが、みんな頑張っているので、仕方ない感はありました。本人の学力、自分での勉強の仕方を覚えていたので、通った甲斐はありました。今も、大学で、勉強方法を自分で考えることができるようになっています
続きを読む
岡崎高校前校
/父親/高卒生/週1日回/目的:高校受験
今まで記載してきたように、講師の指導の仕方、意見、教室の雰囲気、同じクラスの友達、どれをとっても非常に本人に合っていたため、上記の評価になった。
また試験に対しても対策がしっかり行えていたから。そのおかげ成績も上がった。
続きを読む
岡崎橋目校
/父親/大学生/週1日回/目的:高校受験
個別指導で分かるまで徹底的に一生懸命教えていただけたこと。子どもは家で自ら勉強するタイプではないので、塾にはいかせようと思っていましたが、講師の方も親切丁寧に教えていただき、子どものレベルに合わせたカリキュラムを組んでいただいた。
続きを読む
東岡崎駅前教室
/母親/中学3年生/週1日回/目的:高校受験
子どもはこの塾に通ってから、成績が上がって高校受験も諦めることなく頑張り切るとことができました。なかなか模試の成績が上がらない時も粘り強く応援してくださり、本当に感謝しています。アドバイスも的確だったので、子どもが頑張れたと思います。
続きを読む
緑丘校
/父親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
テレビで宣伝するような有名な塾なので、安心感がありました。受験料がやや高いように思います。先生は学生なので、もう少し授業料が安くてもいいと思っています。ただし、結果は良かったので不満はありません。下の子にも通わせます。
続きを読む
岡崎南教室
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
親身になって教えてくれているのでとても助かっています。塾へ行けば集中して、取り組むことができて勉強時間を確保することが出来る。お金ばかりの塾ではないので助かっています。全体的には親も子どもも満足しています。
続きを読む
緑丘校
/父親/大学生/週1日回/目的:高校受験
有名な塾なので、安心はできると思います。ただし、個別指導コースは合う合わないが、ありそうですし、先生がどんな人になるかが、運まかせのような気がします。また、授業料がかなり高めだと思います。他の安い塾や、家庭教師もありかも。
続きを読む
幸田校
/週3日回/目的:高校受験
塾の講師さんが、ユーモアがあり、授業がとてもおもしろいと言っていました。テストの点数によりクラス分けがあり、より良い点を取って良いクラスに入りたいという意欲がわいていました。講師の方々も選りすぐりの良い先生でした。
続きを読む
鴨田校
/本人/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
理解力が高く、頭のいい人は応用問題にも取り組めるし、周りに頭がいい人が沢山いるのでとても成長できるし成績も上がると思う。だけど、授業を基礎からやって欲しい、発言が苦手、理解しにくい子は絶対におすすめしない。いい所があるからこそ、人によって合う合わないがあると思う。
続きを読む
岡崎現役館
/週1日回/目的:高校受験
伝統的な塾で親の世代から評判の良かったから通わせました。派手な宣伝や入試実績をアピールするわけではではないですが、それなりにみなさんが通って評判はいいです。駅の近くで送り迎えがしやすかった点もメリットでした。
続きを読む
岡崎教室
/本人/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
先生や生徒の質問をよく国立中学の生徒もいることで、友達の輪も広がり、ライバルができて勉強をする気にさせてくれたから。2年半という長い期間入塾していたが、入試直前の演習では少しレベルの高い問題まで教えてもらえたりしたので、合格した後に後悔することはなかった
続きを読む