合格者・不合格者の受験比較
入塾時期 | 平均中学 | 合格者 平均 中学校 2 年生 | 不合格者 - |
---|---|---|---|
併塾率 | 0 % | - | |
転塾率 | 7 % | - | |
季節講習 取得率 |
67 % | - |
費用(万円/月)
塾・自宅での学習時間(時間/日)
平均偏差値分布
合格者が通っていた塾の口コミ
豊田本部校 /母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
4
周囲に一緒に通う友達がいるなど,誰か仲間と並走したほうがやる気の出るタイプの生徒なら迷わず受講を進める。個別指導に比べれば費用もだいぶ安く上がる。
また,自分で工夫しながら勉強出来るタイプの生徒でも,自分の立ち位置を常に知っておきたいとか,受験校にマッチした問題をたくさん解きたいという生徒にはオススメ。
そして,受験生でなくてもとりあえず勉強習慣をつけたいという理由でも定期的に塾に通う事は無駄にはならない。
ただ,その場合,受講コースの日時がきっちり決まってしまっていて,学校行事など特別な理由がない限り振替もできないため,部活や他の習い事との並立が困難。このような場合には振替等に融通がきくような個別指導の塾をひとまず選ぶのもありだと思う。
佐鳴は30年以上愛知県の高校受験をトップで走ってきただけの事はあるので,その比類なきノーハウはやはり軽視できない。以上より,我が家はその理由から受験直前の秋冬からこちらを選んだ。
学校基本情報
学費
入学金 | 200,000円 |
---|---|
授業料 | 428,400円 |
その他 | 77,200円 |
初年度合計金額 | 628,400円 |
制服
女子 | ブレザー、ジャケット(セーラーブラウス) |
---|
アクセス
愛知県 豊田市 平戸橋町波岩87-1
部活動
硬式野球部、女子ソフトボール部、硬式テニス部、サッカー部、卓球部、バスケットボール部、陸上競技部、男子剣道部、女子剣道部、カヌー部、男子ハンドボール部、女子ハンドボール部、女子ダンス部、吹奏楽部、軽音楽部、合唱部、美術部、書道部、放送部、マイコン部