二日市校
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
英進館は、入試傾向や受験対策がよくできているで、筑紫丘高校の合格率もとてもよいのだと思います。でも、月々の月謝や夏や冬などの長期合宿など、塾の費用がとても高いので、なかなか家庭の負担が大きく大変だと思いました。
続きを読む
大橋本校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
個別対応の塾を選んでよかった点はそれぞれに合ったスピード・内容にての学習の習熟度がはかれて子供にはこの塾の対応や内容があっていたと実感できる。集団での塾との違いがわからないが、
交通の便もよく、講師の親身な対応などを総合的に見ても評価できるのではないでしょうか
続きを読む
春日原教室
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
本人には志望校に合格も出来たし主体性を重んじる塾の校風がトータルで合っていて良かったと思う。近くにあったもうひとつの大手進学塾は塾でも制服を着ていかねばならず、結構締め付けが厳しいイメージで本人に向かないと感じていたのでその子に合った塾選びは大切であり良く見極めて本人の様子を日々気にかけて色んな塾内の話を聞いて変えた方がいい時はすぐに対応するべきだと思う。
続きを読む
天神本館3号館
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
合う人と合わない人がくっきり分かれると思う。クラス分けテストが頻繁に行われ、テストの結果が悪ければ無慈悲に下のクラスに落とされる。それがモチベーションになるという生徒もいるがプレッシャーになる生徒も少なくないと感じる。
続きを読む
高宮校舎
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
うちの子供にとってはとても合っていたので結果も志望校合格まで辿り着け良かったです。高校に入ってからも英語、数学はかなり得意を伸ばせたので入学後も大変な思いをせずに済んだのでお勧めです。特訓コースも有り高校での学習まで、進めて良かったです
続きを読む
本館
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
子供本人は毎回楽しく通うことができ、成績も上がって第一希望の高校に合格できた。もっと早く行けばよかったとまで言っていた。
料金も他の塾と比べると安く、とても良心的だった。すごくおすすめできる塾だった。
続きを読む
高宮校舎
/週3日回/目的:高校受験
子どもの受験の時期は、ちょうどコロナの時期でしたが、オンラインなど工夫されていて、教育に熱心に取り組んでいたと思います。
なかなか自宅だけでは勉強しないので、机について勉強するよう工夫があったと思います。
続きを読む
春日本館
/週3日回/目的:高校受験
塾の講師もよい方が多かったし授業も楽しんでいたと思う。やる気がある生徒なら成績は上がっていくと思います。受験の直前になってから虎の巻のような授業や予想問題でぐっと伸びたのですがもう少し早い段階から始めて欲しかったです。
続きを読む
春日校
/週3日回/目的:高校受験
あさいさたしたはたはたひたはたはたはらたらちらたはたひたはたはたはたはたひたらたらたはたはたりたらたらたらたらたりたらたらたりまぬはまほたらたらたははたらたらまらまはたらまらまゆまはまひたらたはたらまりたらたはたはた
続きを読む
春日本館
/週4日回/目的:高校受験
地元の友達も多いので楽しく通うことができた。
クラスが分かれていて同じ志望校同士で成績を見比べたり、同じ講義を受けて切磋琢磨できる環境だった。
他の舘との交流が時々あって、合同で講義を受けたりテストを受けたり新鮮な体験もあったので飽きることがなかった。
続きを読む
春日本館
/週3日回/目的:高校受験
生徒数が多いので合う人合わない人いると思います。うちの子は集団での講義が合っていたのだと思います。個別に親も交えた成績フィードバックや、進路決定に際する面談なども適時あり、丁寧な印象です。自習室や、夏季、冬季の集中講義などもあり、お金を払えば充実した内容になると思います。
続きを読む
那珂川校
/週3日回/目的:高校受験
塾で配られる教材と模試のやり直しを徹底的にしたら模試の成績がみるみる上がっていった。また、授業以外で自習したいときには、自習室が設けられており、先生の管理の下で静かな教室で集中して自習ができる。質問もいつでも先生に聞きに行くことができ、疑問に思ったことをすぐに解決できた。
続きを読む
天神本館1号館
/週4日回/目的:高校受験
一日中ずっと勉強させられて、私語厳禁スマホ禁止だったのでしんどかったです。先生達も生徒の好き嫌いが激しく、嫌いな生徒にはよく叱ってたりしてました。好きな生徒には優しくしてるイメージでしたのでこの評価にさせて頂きます。
続きを読む
長丘校
/週4日回/目的:高校受験
子供のヤル気を出してくれた。授業内容も良かったし、雑談も面白く切り替えが上手く出来た様です。私立受験直前で通塾出来なかった時に凄くサポートしてくれ助かったし感謝してます。最初は他の塾に通っていたが、スパルタで我が子には合わず、英進館に変えましたがスパルタ過ぎない所も良かったのかもしれません。
続きを読む
二日市校
/週5日以上回/目的:高校受験
集団授業が得意でなかったから利用して、気軽に大学生のチューターさんに質問できたり、勉強計画を一緒に立ててくれるからすごく助かりました。中学2年から通い始め、中学卒業まで続けられ、自習室も沢山活用出来たのでとても意味があったと思います。
続きを読む
長住校
/週3日回/目的:高校受験
先生がとても熱心で、志望校のランクを下げようと思ったときも、諦めないように説得して下さった。また、夜遅くまで対応してくださり、おかげで第一志望の学区内トップ校に合格することができた。ときには厳しいことを仰ることもありましたが、熱意が滲み出ておられ、とても心強かった。
続きを読む
福岡日赤前校
/週3日回/目的:高校受験
お友達の紹介で最初は体験のつもりで行かせてましたが先生と皆で楽しくしてたので通わせました。あまり勉強が嫌いな息子でしたが野球好きで特にメジャーリーグ好きだから英会話で英語出来たら向こうでも練習出来るし今後為になるから行かせるように半信半疑でしたが英会話が話せるようになるよりいかに楽しく自然に話が出来るかを大事にして通わせて良かったと思っております。
続きを読む
福岡校
/週3日回/目的:高校受験
マンツーマンで学習の向上に努めてくれて、比較的に無理なく苦手分野から得意な分野の学力向上に寄与してくれたと思います。学ぶ当人の伸び悩む時期にも、きちんと相談に乗ってくれて助かりました。学習意欲の向上にも役立ったと思います。
続きを読む
春日本館
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
個別指導の塾とは違い集団授業で、切磋琢磨しながら自分の意識も上がり志望校合格ということを最後まで諦めることなく突き進むことができた。学校からは難しいだろうと言われていた志望校へ合格できたのも通塾したおかげだと思う
続きを読む
那珂川校
/本人/大学生/週3日回/目的:高校受験
集団授業なので、集団が苦手で個別じゃないと行けない人もたくさんいるし、質問や発表が出来ない人もたくさんいると思うからです。それと、費用が他の塾と比べると、比にならないくらい高いです。ちゃんとそれ相応の対応がされてるかと言うと、うーん?って感じです。
続きを読む