古賀千鳥校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
アドバイスはごく当たり前の事ばかりだし、それが出来れば苦労しないとも思ったが、やはりそれしかないんだなあと納得もした。そしてそれを子供の前で、子供にも諭してくれたのが嬉しかった。親が何度言っても聞いてくれないけど、親が普段言うことを塾の先生も言うというのが子供には効いたように思う。
子供の様子を丁寧に見てくれて、それを親に細かく伝えてくれたのが嬉しかった。
続きを読む
都府楼校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
個別指導なので、自分でしっかり勉強できる子には合っていると思います。週2回通塾していれば無料でいつでも自習室を使えるし、定期テスト対策も無料でした。ただ、本人がやる気がなければ、テキストもなかなか進まず成績アップには繋がらないかもしれません。
続きを読む
原田校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
集団で学習するため、友達と競争しながら学習に取り組み成績が向上したので良い評価だと思う。
講師の実力のバラツキがなければもっと評価が高い。
生徒も不真面目な人が混じっていたので、そのあたりもポイントになると感じる。
続きを読む
下大利駅前校
/週2日回/目的:高校受験
塾の立地が駅前で周囲が明るく塾通いも心配が少なかった。塾室内は広くはないが程よいこじんまりとした空間で勉強に集中できそう。また講師が生徒の学力や性格を的確に把握しており、その生徒に適した教え方が出来ていたと思う。
続きを読む
那珂校
/週1日回/目的:高校受験
個別だけど、塾の講師の都合で日にちが変更になったり別の講師になったりする。所詮教えるのは学生レベル。うちは成績は上がらずでした。金額の話ばかりする。紹介やコマ数の金額キャンペーンの話など。塾長にもよると思う。入塾した時の塾長は良かったが変わってからは全く良くなかった。
続きを読む