徳力校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
通いやすさや、個別指導についてはすごく良かったです。特に成績が悪く、集団指導についていけない子には向いているとおもいます。あとは塾長と上手くやれるか、個別指導の時間を増やすと料金が高くなるので、それさえクリア出来ればおすすめできます。
続きを読む
徳力校
/母親/高卒生/週2日回/目的:高校受験
個別指導なので、集団授業と違って置いていかれることはないけれど、それなりに料金が高額であった。あと、塾長のプレッシャーや、脅し方がすごく、もっと授業を追加しないと、受験危ないという言い方が、不安を余計に煽るかんじで、すきになれなかった。
続きを読む
城野校
/母親/高卒生/週2日回/目的:高校受験
特に偏差値が伸びたという印象はありませんが、本人が諦めることや飽きることもなく塾に通えていたのでこの期間は充実できていたように思います。通いやすさや親しみやすさもあり親子共々安心して通うことができる塾であると感じておりました。
続きを読む
城野駅前教室
/母親/中学3年生/週4日回/目的:高校受験
親から見た塾の評価はあまりよくありません。
料金が高い割には、成績アップしていない。
コスパはとても悪いと思いました。
しかし親としては子供がやる気があまりない状態ということはわかっているので、仕方がないと思っていました。
続きを読む
徳力教室
/週3日回/目的:高校受験
過去に自分自身が当該塾に通っていかことがあるので、体験教室を経て本人と協議してから入塾して、先生とも良く話しをして
お互いコミュニケーションがとれていて、
また、分からない所は、徹底的に分かりやすく教えてもらえるので大変助かりました。
続きを読む
門司駅前校
/週3日回/目的:高校受験
一対一なのでわからないことがあっても人見知りで人前で自分から進んで質問をできなくても聞くことができるし、担当の人とあわなくても変更が可能なのでおすすめしたいです。
担当の人とあっても成績が上がるかは本人の努力次第です。
続きを読む
中井校
/週4日回/目的:高校受験
勉強の仕方を学べたことや勉強に集中できる環境が良かったです。
数学など、親が教えても理解できなかったことも、塾に行かなくなった今では自分で理解できるようになり得意科目になったようです。自宅から近かったという理由もありますが、選んで良かったと思います。
続きを読む
戸畑校
/母親/中学1年生/週2日回/目的:高校受験
塾と聞くと頭がいい、お金があるなど捉えがちだが、学校の延長線であるため、他校の友達や仲のいい友達と切磋琢磨しながら成績を伸ばして行けるところだと思っている。もちろん遊びに行く場所でも行きにくをできる場所でもないが、自分の志望校に合格するための大きな手段だと言えると思っている。
続きを読む
城野駅前教室
/母親/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
駅前に立地していたので人通りが多くて危なくないとし、自宅から近かったので通いやすいと思いました。教室もキレイで広かったので自習室も自由に使うことが出来ました。しかし年度の途中で授業料が、値上がりしたので少し困りました。
続きを読む