久留米本部
/母親/高校2年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
とにかく先生方が素晴らしいです。知識が豊富でどんな雑談も楽しいです。実際に、成績が上がりました。これ以上嬉しいことはないです。諦めていた時期もあったけど、諦めなくてよかったです。先生の前向きな発言や時には厳しく指摘してくれて、そういうところがあったから全教研にしてよかったと思いました。
続きを読む
朝倉教室
/父親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
実際に偏差値が相当上がった。ですが、上記でも述べたように、居眠りも出来てしまう点で、それが無ければもっと偏差値が伸びて第一志望を諦めずに済んだのかなと少し思います。ですが、結果はある程度満足しているので、人には進めてもいいのかなと思います。
続きを読む
久留米本部
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
こんなに良いと思える塾は、他にはありません。講師の方々が、とにかく優しいので良いと思いました。カリキュラムの内容もしっかりしていてとても良いです。講師の教え方が学校の先生よりもお上手でとても良いです。
続きを読む
久留米本部
/本人/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
塾にいきはじめてから成績が上がりました。本当に驚きました。絶対むりだとおもったけど、やってみたら簡単だとおもいました。周りののレベルが高いのでとてもがんばりました。そのおかげで、自分に自信がつきました。頑張ってよかったとおもいました。
続きを読む
久留米本部
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
塾の総合評価の理由は、とてもよかったからです。成績があがりました。ジュクのおかげです。こんなに良いと思う塾はありません。学校の先生から意地悪なことを言われたり人格を否定するようなことを言われたり、勉強でわからないので質問したら怒鳴られたらしたので、勉強するには塾しかありませんでした。塾の講師の方が優しくて授業も楽しくて子供の成績があがったことがよかったからです。
続きを読む
佐賀校
/父親/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
本人の意識次第ですが、成績は伸びることが多いと思います。行かされる塾ではなく、子どもが自分から行きたいというタイミングであれば、最適な塾です。先生もうまく活用できれば、志望校の合格にかなり近づくかと思います。
続きを読む
佐賀校
/父親/中学3年生/週4日回/目的:高校受験
総合的にとてもいい塾だと思います。行かせて良かったと心底思っています。ただ、何にしてもお金がかかるので、その辺りと相談しながら決めていかなければならないかとおもいます。大学受験となると、情報量がものを言うと思うので、真剣に考えようと思います。
続きを読む