船引教室
/父親/高校1年生/週1日回/目的:学校の学習の補習
いろいろな課題や指導方法や、宿題関しては問題なかったのだと思う。 状況的に厳しい条件や家庭状況、そして人間関係といろいろ問題があってそれが厳しかったのかも知れません。 塾側に問題はないはずですが、状況が厳しかったのかも知れません。
続きを読む
家庭教師のトライ(福島県)
/母親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
息子にはあっていたけれども、先生の性格が合う、合わないは難しいと思います。
相性がありますので。厳しくされて伸びる子供がいるけれど、厳しくされると恐縮して出来なくなってしまう子供もいますので、すべては、先生との相性かなと思います。
続きを読む
家庭教師のトライ(福島県)
/母親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
金額か金額なだけに、良くても、だれかれにもは、おすすめとか、無理でしょう。
先生の出会いと、相性が良ければ、
成績はうなぎのぼり。
いちばんたいせつなのは、息子と先生との
相性だと思います。
相性の会う先生を探すこと。
続きを読む
郡山本部校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
昔すぎて詳しくは忘れましたが…とにかく子供達には親身になっていてくれた記憶がある。塾内外で先生と接する機会が多く、子供達との年齢が近いせいかお兄さん的存在の方が多かった。我が家にはこの塾であっていた気がする。親切丁寧って感じがしていた。
続きを読む
白河校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:学校の学習の補習
生徒一人一人のレベルに合わせてかリュキラムを組んでくれ授業をすすめくれていた。
授業の雰囲気等は良いのですが、市街地の中心に塾があり、親の立場からすると、塾専用駐車場が少なく、送迎時に路駐する車が多数あり環境面では評価は少し低くなってしまった。
続きを読む
白河校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:学校の学習の補習
授業内容や雰囲気などは、それぞれ人の好みがあるので、一概全員に勧められる訳ではない。塾も町の中心部にあり、立地も良い場所にあるので良いと思いますが、駐車場がほとんど無く、保護者の送迎が大変で、町中で迷惑路上駐車がかなり目立つ。
続きを読む
白河校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:学校の学習の補習
塾の方針等もあるので、この塾の塾なりの良い点もあった。塾の立地してある場所的に駐車場が少なく、塾のお迎えの為に路上駐車する車も多く、近隣住民から苦情が入る事もあったようです。なので評価は普通にさせて頂きました。
続きを読む
菜根校
/週3日回/目的:高校受験
自習室もあったが、あまり使用はせず、ID授業や個別指導して頂いた時期が、一番成績向上に繋がりました。夜遅くに塾が終了するため迎えに行くが、駐車場の台数に限りがあるのが不便でした。先生方は皆さん親切で、丁寧に教えて下さったと思います。
続きを読む
郡山安積校
/週2日回/目的:高校受験
集団指導が苦手な子には向いていると思う。先生とのマッチングもあるため、教え方やタイプが苦手な場合は申し出て欲しいと言われ、その旨を伝えやすい環境にもなっている。子どもの習熟度によって内容も変えていくため、理解度は深まりやすい。
夏期講習や冬季講習は希望制なのか、積極的に期間を設けて行っている様子はなかった。
そのため自由度も高く、選択はしやすいと思う。
続きを読む
iD菜根校
/週2日回/目的:高校受験
丁寧に指導してくださったので、他の方にも勧められます。夏期講習や冬期講習は、受講料が高いと感じられましたが、県内の塾の中では平均的、やや安かったと思います。塾の建物が新しくはないので、冬は寒そうでした。また、駐車場にとめられる台数に限りがあるので、その点は不便でした。
続きを読む
本宮教室
/その他回/目的:高校受験
子供が通った塾は上の兄弟も通っていて 高校受験に向けて、夏休みから通い始めました。
その頃から、先生が親切で丁寧 親身になってくれたと感じている。
同じ学校の友達も通っていること、先生との距離も近く感じ 子供も塾に通いやすかったのではないかと想う。
続きを読む