関校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
息子には個別指導が合っていたけど、他の子が合っているとは限らないので。先生は若くてフレンドリーな方で、しっかり勉強のコツを教えて下さり、話やすかったそうで質問もどんどんできたそうなので、雰囲気はとても良いと思います。
続きを読む
家庭教師のトライ
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
高い授業料だと思ったけど、普通の塾とは違って親子ともに色々ありがたかったです。
学校では教えてもらえない受験のことも知れて良かったです。
何回も自宅に来てくれたり初めての受験だったので不安が多かったけど、一緒に解決してくれた。
続きを読む
家庭教師のトライ
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
金額的には高いとは思ったけど、私も仕事を今まで通りしながら、子供が勉強できたので良かった。
地域が田舎なので、先生の数が都会程いないみたいで、程よい距離の先生や性別、年齢を選ぶのが少し大変だった。
子供がやりたいと言って、最後までしっかりやれたので良かった。
続きを読む
関校
/週2日回/目的:高校受験
幼児から公文教室に通い、勉強大好きではないけれど、毎日コツコツ続ける学習体質は備わっていましたが、中3になり、初めて見る模試問題に対応する能力が乏しく、なかなか得点が取れず、悩み、焦っていました。子供本人が、同級生に聞いて、giftに通いたいと言ってきました。実は4歳上の長男もお世話になっていました。ビシビシシゴくスタイルではなく、楽しい雰囲気の中、受験勉強ができたと感謝しています。
続きを読む
岐阜芥見校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
個別指導や、月謝の金額等、その子の性格や家庭の経済状況によって合う合わないがあるため、一概に「良い」とおすすめできるものではありません。
本人の性格、希望、家庭環境、様々な観点を総合的に検討し、検討する必要があります。
続きを読む