希望ヶ丘校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
集団塾なので合う合わないがほんとうにあると思いました。どんな先生でも柔軟に真面目に受けれる子供にはいいですが、子供によってはただ行くだけになってしまうので、子供に合うのかを子供と話し合う必要があると思います。
続きを読む
岐阜本部校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
1年目の先生でしたら、皆さんにお勧めしたいと思います。
いい意味で生徒にも保護者にも厳しい先生でしたから。
2年目と3年目の先生では星は1つですね。
ちゃんと子供の悩みも気づいていなかったので。
そのせいだと思いますが、生徒も段々と減って、それで秀英多治見校は撤退したんだと思います。
1年目の先生が子供が卒業するまで、いてくださったら北高も目指せたと思います。
続きを読む
希望ヶ丘校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
3年間通ってみて子供にはあまり合わなかったとおもいます。本人にやる気と向上心が強くあれば伸びていくのかと思いますが、そうではない場合には勉強が嫌いになってしまう面もあるんではないかとおもいます。あと、もっとカリキュラムが自由に選択できる環境が必要なのかとおもいました。
続きを読む
可児北教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
塾という感じではないため、あくまで家庭学習の補佐的な役割のため多くを望む方には適さない。高校受験対策に万全かと言わらたら物足りない可能性もあるため偏差値の高い高校を希望するなら大手に通うべきかな。
伸び伸びと塾らしくない雰囲気のため堅苦しさを望まない人には気楽に始められて通えると思う。
続きを読む
音羽校
/母親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
中学から通っていますが、高校はある意味言わなくても考えがあると思いますが、
もっと手厚く長い時間やって欲しい。あと、週1回しかないのでもう少し夏期講習や冬期講習は長い時間、回数をやって欲しいです。物足りないです。
続きを読む
多治見京町教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
社員さんが少ないので、いつも同じ先生ではないのでその子の弱いところや、特性のようなものが掴めていない。個別で尚且つ、そういう配慮がほしい。個別懇談は面倒でした。
内容とは関係ないですが、駐車場が狭すぎるのでストレス。地域柄、どの塾も大抵は車で送り迎えなので、そこも大切。
続きを読む
可児北教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
お金、距離、教え方や進め方など本人には合っていたと思う。狙う高校がハイレベルな場合はここでは物足りなさを感じていただと思うが定期テストなどその程度であればこの塾程度の指導力であっても大丈夫だと思った。
続きを読む
多治見駅前校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:内部進学
塾の総合評価は○
通塾の中あきめない心や勉強の姿勢が学ぶことができた。
塾長の存在は大きい感謝しても感謝しきれない存在である。
塾を探している方にお勧めしたい。
塾代もう少し安くなると、よい。
続きを読む
京町校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
全体的に塾自体がとてもあつく、厳しい要素を持ちながらもなぜ通うのかについても考えさせてくれる感じがよかったと思っています。とても本人たちのことを思ってくれる分、厳しいところもありましたが逆に本人たちもその気になって頑張ってくれるような感じがあって、信頼関係もあると思うことができました。
続きを読む
希望ヶ丘校
/週3日回/目的:高校受験
毎月の塾支払いは高額ですが、それなりに子供には、テストになれるよう、頻繁に色々なテストや模試を行い自分の苦手分野を勉強するように気付かせてくれたりしました。
それに凄く一人一人の進路に関して、学習に力を入れてくれたり、塾では無い日の教室を解放してくださり分からない問題など教えてもらったそうです。
続きを読む
西可児校
/週1日回/目的:高校受験
優しい先生方で安心して勉強できた。元々塾は行っていなかったが同級生と一緒に勉強できる環境も新鮮で励みになった。家から割と近くて送り迎えが楽なのもありがたく。先生方も良い人ばかりで安心して塾なら通われることができて結果的にはとても良かった。
続きを読む
可児桜ヶ丘校
/週1日回/目的:学校の学習の補習
授業内容等、子供に聞いてみても、特に良かったという話はあまりありません。入学金、授業料その他にも色々と費用が結構かかりますし、送り迎えをしないといけないので、大変です。広告が何回か入ってきたので、行ってみた次第です。
続きを読む
笠原校
/週2日回/目的:高校受験
個別と集団で迷いましたが、個別塾は月謝が高く、お手頃なお値段で五教科教えてもらえるこちらを選びました。子供にもよるでしょうが、うちの子にはあっていたようです。塾に行くのを面倒くさがることはありましたが、嫌がることはなかったです。自習室もありますが、うちはあまり使わない子でした。
続きを読む
多治見駅前校
/週3日回/目的:高校受験
先生がとても親身になって教えてくれて成績が急激に伸びて第一志望の高校に合格することができました。授業もとてもわかりやすくてよかったと思います。コンビニエンスストアが近くにあったのもとても便利でよかったと思います。
続きを読む
恵那教室
/週2日回/目的:高校受験
個別で教えてくれるからわからないことがあったらすぐ聞くことができる。また話せる先生ができたりしたら授業が楽しくなると思う。教室によるかもしれないがすごく温かい人たちが多くてテスト前は自分のやりたい学校のワークなどができたりするのでおすすめ。
続きを読む