合格者・不合格者の受験比較
入塾時期 | 平均中学 | 合格者 平均 中学校 2 年生 | 不合格者 平均 中学校 1 年生 |
---|---|---|---|
併塾率 | 0 % | 0 % | |
転塾率 | 0 % | 0 % | |
季節講習 取得率 |
88 % | 100 % |
費用(万円/月)
塾・自宅での学習時間(時間/日)
平均偏差値分布
合格者が通っていた塾の口コミ
エディック 垂水本部校 /母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
3
先生やバイトの方々も良い方々ばかりで、そんなに批判するような事もなく、立地的にも近くで良かったです。近くのお友達とも楽しんで通っていたようですし、志望高校も合格してなによりでした。少し授業料が高いと思いましたが、他の塾に比べても平均的なのかなとも思ったりします。
エディック 青山台校 /父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
3
費用対効果で考えると少し不満です。申し少し個別のフォローがあれば、もっと成績が上がったような気がします。個別指導についてはもう少し力を入れていただけるのではあれば、費用対効果がでたのではないかと思います。集団塾なので個別対応を期待する方は、個別のほうがいいのかなかぁと思ったときがありました。
エディック 霞ヶ丘校 /母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
4
教室自体が狭いので、もう少し広さのある教室ならもっと良かったと思う。塾激戦区にある塾で、比較的大手なので生徒もたくさんいたが、テスト前などは自習室がぎゅうぎゅうになっていたりもしたそうだ。そこだけは残念だったと思うが、あと他は英検も受けられるし、自習室がほぼいつでも使えるので通えば通うほどお得だったと思う。
学校基本情報
学費
入学金 | 5,650円 |
---|---|
授業料 |
118,800円
授業料の減免制度があります。 |
初年度合計金額 | 5,650円~118,800円 |
制服
男子 | ブレザー |
---|---|
女子 | ブレザー |
アクセス
兵庫県 神戸市垂水区 学が丘3-2
部活動
アーチェリー部、ウエイトリフティング、剣道、サッカー、水泳競技、ソフトボール(女子)、卓球、ハンドボール(男子)、男子硬式テニス部、ソフトテニス、女子硬式テニス、男子バスケットボール、女子バスケットボール、バドミントン、男子バレーボール、女子バレーボール、硬式野球、陸上競演劇、軽音楽、茶道、吹奏楽、天文気象、図書、漫画研究部、美術、ボランティア、放送、ESS、舞子サイエンス技
入試日程
願書受付 | 学力検査:2025年2月25日(火)、2月26日(水)、2月27日(木) |
---|---|
試験日 | 学力検査:2025年3月12日(水) |
合格発表 | 学力検査:2025年3月19日(水) |
※2024年度の入試情報を表示しています。今年度の入試情報がわかり次第更新を予定しています。