花北本校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
志望の高校に合格出来たので良かった。高校行ってもたまに先生に会いに行っていたくらいだった、
熱心な先生が多かったし、熱心な友達に恵まれた。自分の時代にもこんな塾があったらら良かったのにと思う。
あの塾があったから子供は本当に嫌がらず勉強したんだとおもう
続きを読む
網干南校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
入塾当時より、わかりやすい授業内容で、常に上のレベルを目指す進学指導を行ってもらい、また徹底的に受験対策や受験勉強が出来る環境を整えてもらいました。やる気のある生徒には力強いサポートをしてくれる間違いのない塾だと思います。
続きを読む
福崎校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
結果的に志望校に合格できたので良かったと思います。
毎月の予定カレンダーや、特別に配られる予定など、わかりにくいことがあります。
プリントによって時間が違ってたりすることが多々あったので、いつも戸惑ってました。
続きを読む
龍野校
/週2日回/目的:高校受験
先生がとても熱心に指導してくださるので、やる気がある子にはとても伸びる塾だと思いました。
ただ、モチベーションが高くないとなかなかずっと持続して続けるのは難しいのかなとおもいました。
塾代はとても高かったです。
続きを読む
西飾磨校
/週3日回/目的:高校受験
強制でなく、自主的に勉強しようとするような教え方みたいだったため、自習室もあり、自ら自習室に行き勉強をしていた。ただ、月の月額が他の塾と比べると高いので他の人に勧めるには難しい。受験校を決める時も、学校の先生よりも情報両が多く、アドバイスも的確でした。
続きを読む
加古川石守教室
/週3日回/目的:高校受験
学校の勉強を教えて欲しかったから、受験の勉強を詳しく教えて欲しいです。公文は基礎足し算引き算から最初なので少し違うような気がしました。もう少しレベルの高い勉学を教えて欲しかったです。受験に合ってないような気がしたので、評価が低かったです。
続きを読む
大手前校 2号館
/本人/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
通っている子も多く、いろんなところにあったので通いやすいと思う。
夏季合宿のときは他の校からも生徒が集まり、いつもと違う環境で、いつもと違う講師で、いつもと違う人たちと授業を受けるのでいい刺激になると思う。夏季合宿や正月合宿はきついときもあるけれどあれを乗り越えたから高校に合格したと思えるような体験だった。
続きを読む
花北本校
/週2日回/目的:高校受験
先生が子供のために親身になって相談にのつてもらえるし、子供自身も気に入って通っていました。また、送迎バスを自前で所有されているので送り迎えに関してすごく助かりました。終わりの小テストでは結果に応じて送り迎えが必要になりました。
続きを読む
網干南校
/本人/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
正直夜遅くまで勉強して、休日も何時間と勉強するのはとてもハードでしんどかったが、同じ志望校を目指すライバルや友達がいたから、辛くても頑張れたし、何より第1志望に合格できたので、言っておいて損は無いと思う。成績も行く前と比べるとだいぶ上がった
続きを読む